三重県  公開日: 2025年07月23日

三重の魅力を英語で発信!学生大使育成プログラムが始動!

みえグローカル学生大使を対象とした「通訳案内士による観光案内レクチャー」が開催されます。7月28日(月)9時30分~11時30分、津市の合同ビルにて、全国通訳案内士の安井久美氏を講師に迎え、三重県の魅力を英語で紹介するためのスキルアップを目指します。

レクチャーでは、通訳案内士の仕事内容を理解するところからスタート。グループワークで三重県の観光地を日本語と英語で紹介し、講師から直接アドバイスを受けられます。これは4部構成のプログラムの第一部で、第二部以降は伊勢神宮・外宮、鳥羽の英語案内ツアー、そして英語紹介動画のフィードバックと続きます。

参加者は、三重県知事から委嘱された、国際的な活動に積極的に取り組む高校生・大学生達。講師の安井氏は、三重県在住で16年のガイド経験を持つベテランで、多くの外国人観光客を案内してきた実績があります。このプログラムを通して、学生大使たちは三重県の魅力を自信を持って英語で発信できるようになることを目指します。 将来、国際交流の担い手となる学生たちの成長をサポートする、貴重な機会です。
ユーザー

わぁ、魅力的なプログラムですね!三重県の魅力を英語で発信できるようになるなんて、すごくステキ! 高校生・大学生のみなさん、羨ましいです! 安井先生のようなベテランの方から直接アドバイスをもらえるなんて、貴重な経験ですよね。 グループワークで実践的なスキルが身につくのも良いし、伊勢神宮や鳥羽のツアーも楽しそうで、想像しただけでワクワクしちゃいます! 将来、国際交流に貢献できる人材育成に繋がる取り組み、本当に素晴らしいと思います!

そうですね、素晴らしいプログラムですね。若い皆さんにとって、大変貴重な経験になるでしょう。安井先生は経験豊富で的確なアドバイスをしてくれるでしょうから、きっと大きく成長できると思いますよ。三重県の魅力を英語で発信できるようになることは、これからの時代、大きな力になりますからね。 このプログラムに参加できる学生さんたちが羨ましい限りです。 将来、国際交流の分野で活躍されることを期待しています。

ユーザー