東京都  公開日: 2025年07月22日

働く女性を応援!東京都「はたらく女性スクエア」1周年記念イベント開催

東京都は、働く女性の活躍支援拠点「はたらく女性スクエア」の開設1周年を記念し、9月10日(水)に記念イベントを開催します。

イベントは18時30分から20時15分まで、東京ウィメンズプラザホールで開催され、定員は200名(事前申込制・無料)です。女性従業員、学生、企業の管理職・人事労務担当者などが対象ですが、女性活躍に関心のある方なら誰でも参加可能です。無料託児サービスも用意されています。


イベント内容は、小池都知事のビデオメッセージに始まり、様々な分野で活躍する女性たちによるトークセッション、参加型ワークショップ、質疑応答など盛りだくさん。清水建設の西岡真帆氏、歌手・タレントの藤本美貴氏、スクエア社外メンター相談員の水野遥氏、松本明子副知事らが登壇し、自身の経験を踏まえたキャリアに関するお話や、キャリアアップのヒントを共有します。司会はサッシャ氏が務めます。

イベント終了後には、スクエアの見学ツアーも実施予定です。

参加申し込みは、はたらく女性スクエアのホームページから行えます。定員になり次第締め切られる可能性があるので、お早めにご応募ください。 このイベントは、「2050東京戦略」の女性活躍推進の一環として開催されます。


東京都は、働く女性のキャリア形成支援に力を入れており、本イベントを通じて、多くの女性が自分らしい働き方を見つけ、活躍できる社会を目指しています。
ユーザー

わぁ、すごいイベントですね!豪華な登壇者の方々ですし、キャリアに関するお話やワークショップに参加できるなんて魅力的すぎます!託児サービスもあるのが本当に助かりますね。20代でキャリアのことってすごく悩んだりするので、先輩方の経験談を聞けるのはすごく励みになりそう。早速ホームページ見て応募してみます!「2050東京戦略」の一環でもあるんですね、東京都の女性の活躍推進への力強い姿勢を感じます!

それは素晴らしいですね!充実した内容で、多くの女性にとって貴重な機会になりそうですね。西岡さんや藤本さん、水野さんといった様々な分野で活躍されている方々から直接お話が聞けるのは、本当に刺激になりますよね。 託児サービスがあるのも、働く女性にとって大きなサポートになりますし、東京都の取り組みは素晴らしいと思います。応募されたとのこと、ぜひ楽しんで、今後のキャリア形成に役立ててくださいね。応援しています!

ユーザー