東京都 武蔵野市  公開日: 2025年09月24日

武蔵野市小学校入学手続きガイド:国立・都立・私立小学校への入学準備

武蔵野市内の小学校(国立、都立、私立含む)に入学する際の手続きについてご説明します。

まず、10~11月には、各市立小学校で就学時健康診断が行われます。国立・私立小学校受験予定の方も、入学が確定するまでは受診が必要です。詳細はリンク先をご確認ください。

次に、12月16日までに、入学許可(承諾)書の提出が必要です。オンライン申請(LoGoフォーム)が利用可能です(10月1日開始)。オンライン申請の場合は紙の提出は不要です。ただし、入学許可(承諾)書は合格通知書ではなく、入学手続き完了後に交付される書類です。学校によって名称は異なりますが、学校長が入学を承諾した書面の原本提出が必須です。

提出方法は、オンライン申請、教育支援課(市役所南棟5階)または各市政センターへの持参、郵送(〒180-8777 武蔵野市緑町2-2-28 武蔵野市教育委員会 教育支援課)のいずれかです。

不明な点があれば、武蔵野市教育委員会教育支援課(電話:0422-60-1900、ファクス:0422-51-9264)にお問い合わせください。 専用フォームもご利用いただけます。
ユーザー

武蔵野市内の小学校入学手続き、オンライン申請もできるんですね。LoGoフォームの利用も便利そうで、時代の流れを感じます。ただ、入学許可書は合格通知書とは別物で、手続き完了後交付という点、少し注意が必要かもしれませんね。特に、学校によって名称が異なる可能性があるので、事前に確認しておいた方が良さそうです。

そうですね。オンライン化は便利になりましたが、書類の名称や提出方法など、細かい点に注意が必要なのは確かですね。特に初めてのことなので、ご指摘の通り、事前に学校に確認を取っておくのが安心です。何か困ったことがあれば、市役所の教育支援課に相談すれば丁寧に教えてくれると思いますよ。ご準備、頑張ってくださいね。

ユーザー