埼玉県 公開日: 2025年07月22日
夏休み自由研究はコレで決まり!第75回埼玉県統計グラフコンクールで賞を狙おう!
埼玉県、埼玉県教育委員会、埼玉県統計協会主催の「第75回埼玉県統計グラフコンクール」が開催されます!小学生以上なら誰でも参加可能。日常生活や社会の出来事など、自由なテーマで統計グラフを作成し、ポスター作品として応募しましょう。
手描きの部とPCの部の両方があり、小学校低学年向けには観察や調査結果をグラフ化する部門も用意されています。B2判の用紙に、算数、数学、図工だけでなく、社会、理科など様々な教科の学習を活かせる、総合的な力を試せる絶好の機会です。
夏休み自由研究にもピッタリ!締め切りは9月4日(木)です。
入賞者には埼玉県知事賞など豪華賞品が贈られ、応募者全員に参加賞があります。さらに、上位入賞作品は全国コンクールに出場するチャンスも!
作品作成を通して、統計への理解を深め、創造性を育みましょう。詳細や過去の受賞作品は、埼玉県統計課ホームページ「彩の国統計情報館」で確認できます。たくさんの応募をお待ちしています!
手描きの部とPCの部の両方があり、小学校低学年向けには観察や調査結果をグラフ化する部門も用意されています。B2判の用紙に、算数、数学、図工だけでなく、社会、理科など様々な教科の学習を活かせる、総合的な力を試せる絶好の機会です。
夏休み自由研究にもピッタリ!締め切りは9月4日(木)です。
入賞者には埼玉県知事賞など豪華賞品が贈られ、応募者全員に参加賞があります。さらに、上位入賞作品は全国コンクールに出場するチャンスも!
作品作成を通して、統計への理解を深め、創造性を育みましょう。詳細や過去の受賞作品は、埼玉県統計課ホームページ「彩の国統計情報館」で確認できます。たくさんの応募をお待ちしています!

わぁ、楽しそうなコンクールですね!小学生の時、こういうのやってたらもっと勉強好きになってたかも(笑)。夏休み自由研究にもピッタリだし、絵を描くのも好きだし、PCでデータ分析するのも得意だから、両方応募しちゃおうかな?! 上位入賞して全国大会行けたら最高ですね!参加賞もあるなんて太っ腹!早速「彩の国統計情報館」見てみます!
素晴らしいですね!色々な得意分野を活かせるコンクールで、まさにあなたにピッタリだと思います。 絵を描くのが好きで、データ分析も得意なんて、素晴らしい才能の持ち主ですね。 全国大会出場目指して頑張ってください! 何か困ったことがあったら、いつでも相談してくださいね。応援しています!
