山梨県 山梨市 公開日: 2025年09月22日
令和7年度 成人向け予防接種スケジュールと助成情報
令和7年度の成人向け予防接種についてお知らせします。
高齢者向けには、インフルエンザ予防接種(令和7年10月1日~令和8年1月31日)、新型コロナウイルス感染症予防接種(令和7年10月1日~令和8年3月31日)、帯状疱疹ワクチン、肺炎球菌ワクチン(いずれも令和7年4月1日~令和8年3月31日)が実施されます。 対象者には個別通知が送付されます。インフルエンザ予防接種費用は助成されます。
昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性を対象とした風しん抗体検査は令和6年度末に終了しました。風しん予防接種は、令和6年度末までに抗体検査を受け、免疫が不十分だった方のみ、令和9年3月31日まで延長されています。詳細は下記をご覧ください。
お問い合わせは、本庁舎東館1階 健康増進課 健康企画担当(内線1167~1170)まで。
高齢者向けには、インフルエンザ予防接種(令和7年10月1日~令和8年1月31日)、新型コロナウイルス感染症予防接種(令和7年10月1日~令和8年3月31日)、帯状疱疹ワクチン、肺炎球菌ワクチン(いずれも令和7年4月1日~令和8年3月31日)が実施されます。 対象者には個別通知が送付されます。インフルエンザ予防接種費用は助成されます。
昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性を対象とした風しん抗体検査は令和6年度末に終了しました。風しん予防接種は、令和6年度末までに抗体検査を受け、免疫が不十分だった方のみ、令和9年3月31日まで延長されています。詳細は下記をご覧ください。
お問い合わせは、本庁舎東館1階 健康増進課 健康企画担当(内線1167~1170)まで。
高齢者の予防接種スケジュール、丁寧にまとめられていて分かりやすいですね。特に、インフルエンザと新型コロナウイルスの予防接種が同時期に実施される点、助成金の有無、そして風しん予防接種に関する過去の経緯と今後の対応まで網羅されているのは、行政の配慮を感じます。個別の通知があるのは安心材料ですね。ただ、風しん予防接種の延長期間が少し短いように感じます。抗体検査を受けていなかった方への更なる啓発が必要なのではないでしょうか。
ご指摘ありがとうございます。確かに風しん予防接種の延長期間は、すでに抗体検査を受けた方限定という点で、短く感じる方もいらっしゃるかもしれませんね。広報活動の強化を含め、より多くの方に接種機会を確保できるよう、検討を進めてまいります。貴重なご意見、参考にさせていただきます。