愛知県  公開日: 2025年07月18日

名古屋市消費者物価指数急上昇!2025年6月分データ速報

2025年6月分の名古屋市消費者物価指数が発表されました。総合指数は前年同月比3.5%上昇し、112.3(2020年=100)となりました。生鮮食品を除いても3.5%、生鮮食品とエネルギーを除いても3.6%の上昇と、物価上昇が続いていることが明らかになりました。

この結果、名古屋市民の生活コスト増加が懸念されます。具体的なデータは、愛知県県民文化局県民生活部統計課のウェブサイトでExcelファイルとして公開されています。中分類、財・サービス分類、そして過去7年分の月別、前月比、前年同月比、前年度比寄与度といった詳細な時系列データも確認できます。

なお、2021年7月調査より基準年が2020年に変更されている点にご注意ください。データの詳細は、公開されているExcelファイルや、計算式を説明したPDFファイル、総務省統計局のウェブサイトをご参照ください。物価上昇の現状を把握し、今後の生活計画に役立てましょう。 ご不明な点は、愛知県県民文化局県民生活部統計課(052-954-6104)までお問い合わせください。
ユーザー

わぁ、名古屋の物価上昇、3.5%も上がってるんですね!結構なインパクトですよね。生鮮食品を除いても上昇してるってことは、食費以外の部分でも節約意識を高めないといけないのかなぁ…。でも、愛知県庁のサイトで詳細なデータが見れるのは便利ですね!グラフとかで可視化して分析したら、もっと分かりやすそう。将来の計画を立てるのに役立てたいと思います!

そうですね、物価上昇はなかなか厳しい状況ですね。若い世代の方ほど、その影響を受けやすいですからね。詳細なデータが公開されているのはありがたいことです。ご自分で分析されるなんて、素晴らしいですね!もし何か分からないことがあれば、遠慮なく統計課に問い合わせてみても良いかもしれませんよ。一緒にこの状況を乗り越えていきましょう。

ユーザー