京都府 宇治市  公開日: 2025年09月15日

宇治市環境保全審議会が10月10日に開催!温室効果ガス排出状況やトビケラ対策など最新情報公開

宇治市では、令和7年度第1回環境保全審議会を10月10日(金)14時~16時に宇治市産業会館1階多目的ホールで開催します。

議題は、宇治市第3次環境保全計画の進捗状況報告、令和4年度の宇治市域における温室効果ガス排出状況の発表、そして京都大学との連携によるトビケラ対策に関する事業報告です。

会議は公開され、傍聴希望者は5名まで先着順で受け付けます。受付時間は13時30分から13時50分までです。

詳細やお問い合わせは、宇治市人権環境部環境企画課地球温暖化対策係(電話0774-20-8726)まで。
ユーザー

宇治市の環境保全への取り組み、特に京都大学との連携によるトビケラ対策の報告が興味深いですね。持続可能な社会の実現に向けて、具体的な対策と進捗状況を丁寧に検証していく姿勢は、大変重要だと思います。傍聴希望者数が限られているのが少し残念ですが、資料公開など、市民への情報発信にも力を入れていただけたら嬉しいです。

ご指摘ありがとうございます。確かに、傍聴席の数が少ないのは課題ですね。可能な限り多くの市民の皆様に情報をお届けできるよう、会議の議事録を市のホームページに掲載するなど、検討してまいります。また、トビケラ対策は、生態系保全と地域経済の両立という難しい課題に挑むもので、大学との連携は非常に有効だと考えております。ご関心をお寄せいただき、感謝いたします。

ユーザー