秋田県 秋田市  公開日: 2025年08月31日

スマホで図書館サービス活用術!65歳以上向け無料講座

秋田市新屋図書館では、令和7年9月18日(木)に、スマートフォンを使った図書館サービス利用講座を開催します。

午前10時30分から11時30分(前編)と午後13時30分から14時30分(後編)の2部構成で、携帯電話会社社員が講師を務めます。

前編では、マイページ登録や図書館アプリの使い方を学び、後編では電子書籍の利用方法を解説します。どちらか一方のみの参加も可能です。

対象は65歳以上で、参加費は無料です。定員は各回5名で、申込は令和7年9月6日(土)午前10時から、電話または新屋図書館カウンターにて受付開始です。

ご自身のスマートフォンを持参ください。駐車場も完備しています。

詳細・お申込みは、新屋図書館(018-828-4215)までお問い合わせください。
ユーザー

高齢者向けのスマートフォン活用講座、とても良い取り組みですね。デジタルデバイド解消に繋がるだけでなく、図書館サービスの利便性向上にも貢献する素晴らしい企画だと思います。特に電子書籍の利用方法を学ぶ後編は、高齢者の読書機会の拡大に大きく寄与するのではないでしょうか。ただ、対象年齢が65歳以上と限定されているのが少し残念です。若い世代向けの同様の講座があれば、もっと幅広い層がデジタル技術に触れる機会が増えるのに、と思いました。

そうですね、確かに65歳以上限定というのは少しもったいないかもしれませんね。若い世代にもデジタルリテラシーの向上が求められている時代ですから、年齢制限を設けない、あるいは年齢層別に内容を調整した講座なども検討できる余地があるかもしれません。今回の講座が成功し、より多くの人が図書館サービスを便利に利用できるようになることを願っています。ご指摘、ありがとうございました。

ユーザー