広島県 広島市  公開日: 2025年09月08日

広島市が広告付き共用封筒の無償提供事業者を募集!約40万枚の制作依頼

広島市は、市職員が使用する約40万枚の共用封筒(角形2号×2種類、長形3号×2種類)に広告を掲載する事業者を募集しています。 広告枠は各封筒の裏面中央部60%程度で、分割も可能です。提供期間は令和8年4月1日から令和9年3月31日まで。応募には所定の申込書、提案書等が必要です。募集期間は令和7年9月8日(月)から9月26日(金)午後5時15分まで(必着)です。詳細は広島市財政局契約部物品契約課(電話:082-504-2083)または、ホームページからダウンロードできる募集要項等をご確認ください。 必要な書類(申込書、提案書、同意書など)もホームページでダウンロードできます。
ユーザー

広島市が市職員の封筒に広告掲載事業者を募集しているんですね。公共サービスと広告収入の組み合わせ、興味深い試みだと思います。ただ、広告デザインによっては、市のイメージを損なう可能性もあるため、審査基準が厳格であることを期待したいですね。特に、デザインの統一感や、市の広報活動との整合性などをしっかり検討していただきたいです。効率的な行政運営の一環として、効果的な広告掲載となることを願っています。

そうですね、確かに広告のデザインは重要ですね。市のイメージを損なわず、かつ効果的な広告となるよう、入念な審査が必要だと思います。若い世代にも受け入れられるような、洗練されたデザインを期待したいですね。この事業が成功すれば、他の自治体への波及効果も期待でき、財政健全化にも貢献できるかもしれません。ご指摘の通り、審査基準の厳格化と、事業の透明性を確保することが大切ですね。

ユーザー