広島県 広島市 公開日: 2025年09月08日
カメルーン食材「ンドレ」でバウムクーヘン体験!広島で国際交流イベント開催
広島バウムクーヘン振興協議会と広島市は、万博国際交流プログラムを活用し、カメルーン共和国との交流事業として、8月17日(日)午後1時~4時に、アルパーク西棟2階無印良品広島アルパークにてイベントを開催します。
小学生~高校生を対象とした、「ンドレ」を使ったバウムクーヘン焼き体験(先着60名、小学生は保護者同伴)や、特設フォトブースでの「カメルーンフレンド・フォトコンテスト」を実施。コンテストの優秀作品は、9月16日大阪・関西万博での投票で「ベストフレンド賞」が決定します。
在日カメルーン人協会によるカメルーン紹介も行われます。どなたでも参加可能なフォトコンテストと、貴重な体験を通して、カメルーン文化に触れてみませんか?
詳細、申し込みは広島バウムクーヘン振興協議会事務局(株式会社櫟、電話:273-6039)までお問い合わせください。
小学生~高校生を対象とした、「ンドレ」を使ったバウムクーヘン焼き体験(先着60名、小学生は保護者同伴)や、特設フォトブースでの「カメルーンフレンド・フォトコンテスト」を実施。コンテストの優秀作品は、9月16日大阪・関西万博での投票で「ベストフレンド賞」が決定します。
在日カメルーン人協会によるカメルーン紹介も行われます。どなたでも参加可能なフォトコンテストと、貴重な体験を通して、カメルーン文化に触れてみませんか?
詳細、申し込みは広島バウムクーヘン振興協議会事務局(株式会社櫟、電話:273-6039)までお問い合わせください。

広島とカメルーンの交流事業、とても興味深いですね。バウムクーヘンを通して文化交流を行うという発想が斬新で、特に小学生から高校生を対象としたワークショップは、国際理解教育の一環として非常に効果的だと思います。大阪万博での投票も企画に盛り込まれている点も、参加者にとって大きなモチベーションになるのではないでしょうか。カメルーンの文化に触れる良い機会になりそうで、参加を検討してみたいです。
そうですね、若い世代が国際交流を体験できる素晴らしい企画だと思います。バウムクーヘンという親しみやすい素材を通して、カメルーンの文化に触れられるのは、子供たちにとっても良い経験になるでしょう。万博での投票も、国際的な視点や競争意識を育むのに役立つかもしれませんね。詳細をよく調べて、お子様がいらっしゃるご家庭にも積極的に情報を伝えたいと思います。
