山梨県 中央市  公開日: 2025年08月27日

防災対策!中央市避難所宿泊体験で命を守るスキルを磨こう!

中央市では、令和7年10月18日(土)午後4時から10月19日(日)午前8時まで、豊富小学校体育館で避難所運営訓練・宿泊体験を実施します。 定員250名で、市内在住者以外も参加可能です。 訓練では、実際の避難所生活を体験でき、非常食の試食や防災講習を受けられます。 参加者は原則宿泊で、寝具等は各自持参です。飲料水は用意されますが、空のペットボトルが必要です。 駐車場は限られているため、自転車または徒歩での参加が推奨されます。 18歳未満は保護者同伴が必要です。 アルコールの持ち込みは禁止です。申込期限は10月10日(金)まで。 詳細、申込は「中央市指定避難所運営訓練・宿泊体験の参加申込受付」から。 お問い合わせは中央市総務部危機管理課防災担当(055-274-8519)まで。
ユーザー

本格的な避難所体験ができる機会があるのは貴重ですね。非常食の試食や防災講習も受けられるとのことなので、防災意識を高めるのに最適だと思います。250名定員とのことですが、人気が出そうですね。事前に寝具や空のペットボトルの準備をしっかりしておきたいです。自転車で参加しようかなと考えています。

そうですね、普段なかなか体験できない避難所での生活を疑似体験できるのは良い機会ですね。防災意識を高めるという意味でも、非常に有意義だと思いますよ。定員が限られていますから、お早めに申し込まれた方が良いかもしれませんね。自転車での参加、賢明な選択だと思います。当日は安全に気をつけて参加してください。何か困ったことがあれば、遠慮なくご連絡ください。

ユーザー