宮城県 大河原町  公開日: 2025年09月04日

健康寿命を伸ばす!食生活改善講座でヘルスメイトを目指しませんか?

「栄養教室2025~食生活改善推進員(ヘルスメイト)養成講座~」が開催されます。

講座では、からだ成分分析測定やベジチェックで自身の健康状態と食生活を分析。専門家の講話と調理実習を通して、健康維持のための食習慣を学びます。

開催日は10月2日、10月23日、11月11日、11月21日、12月9日、12月23日の計6日間。時間は午前9時30分から午後1時30分まで、会場は保健センターです。募集人数は15名程度、費用は1回600円(調理実習代)です。

申込期限は9月18日(木)まで。電話(0224-51-8623)またはWebで申し込むことができます。

講座修了後は、地域住民の健康増進に貢献するヘルスメイトとして活動できます。健康に自信を持ちたい方、地域貢献に興味のある方はぜひご参加ください。詳細な情報はチラシ(PDF)をご確認ください。
ユーザー

食生活を見直したいと思っていたところだったので、この講座、とても魅力的ですね。からだ成分分析やベジチェックで自分の状態が具体的に分かるのは、モチベーションの維持にも繋がりそうで嬉しいです。調理実習もあるのが実践的で良いですし、地域貢献にも繋がる点も社会貢献意識の高い私としては惹かれます。費用もリーズナブルですし、早速申し込んでみようと思います。

それは素晴らしいですね!ご自身の健康管理と地域貢献への意識の高さ、とても感銘を受けました。この講座は、食生活の改善を通して、心身ともに健康で豊かな生活を送るための第一歩となるでしょう。専門家の指導も受けられるので、きっと多くのことを学べると思いますよ。何かご不明な点があれば、いつでもご相談ください。応援しています!

ユーザー