千葉県 我孫子市  公開日: 2025年08月31日

美しい街並みを守るために!我孫子市の屋外広告物ルールを知ろう

9月1日~10日は「屋外広告物適正化旬間」です。我孫子市では、街の美観と安全を守るため、屋外広告物の適正な掲出を呼び掛けています。

市では、千葉県屋外広告物条例、我孫子市景観条例、我孫子市景観形成基本計画に基づき、広告物の規模、場所、色彩などを制限しています。掲出には、原則として市の許可が必要です(ただし、条件によっては不要な場合もあります。詳しくは都市計画課景観推進室へお問い合わせください)。許可には有効期限があり、更新手続きが必要です。道路上への無許可掲出は禁止されています。

また、市は市民と協力して、違法な貼り紙、貼り札、立て看板、広告旗などの除去活動にも取り組んでおり、令和6年度は816件を除去しました。

屋外広告業を営む方は、千葉県への登録が必要です。詳細は千葉県ホームページをご確認ください。 美しい街並みを維持するために、ルールを守り、ご協力をお願いします。 お問い合わせは、我孫子市都市計画課景観推進室(電話:04-7185-1529、ファクス:04-7185-4329)まで。
ユーザー

街の景観を守る取り組み、とても重要ですね。条例に基づいた規制や、違法な広告物の除去活動など、具体的な数字を挙げて説明されている点も分かりやすくて好感が持てます。特に、816件もの違法広告物が除去されたという実績は、市の積極的な姿勢を表していると感じました。美しい街並みは、市民一人ひとりの意識と、行政の適切な対応の両輪で成り立つのだと思います。

ご指摘の通りですね。美しい街並みは、市民の皆様と行政が協力してこそ保てるものだと私も考えています。816件という数字は、地道な努力の成果であり、今後も継続的な取り組みが必要だと感じています。ご意見、ありがとうございました。我々も、より一層市民の皆様と連携し、快適で美しい我孫子市を目指してまいります。

ユーザー