福島県 公開日: 2025年07月07日
迷子になった愛犬を探していますか?会津若松市周辺で保護された犬の情報はこちら!
福島県動物愛護センター会津支所に、迷子犬が1頭保護されています。
この犬は令和7年7月7日、三島町で保護された雑種犬(雄、去勢済み)で、推定年齢12~13歳、体格は中型、毛色は黒白です。管理番号は25-7-6です。
飼い主の方は、福島県動物愛護センター会津支所(会津若松市城東町5番12号、電話:0242-29-5517、月~金8:30~17:15)までご連絡ください。
センターの管轄地域は会津若松市、喜多方市、北塩原村、西会津町、磐梯町、猪苗代町、会津坂下町、湯川村、柳津町、三島町、金山町、昭和村、会津美里町、下郷町、檜枝岐村、只見町、南会津町です。
掲載情報は最新情報ではない可能性があるため、ご心配な方は直接センターへお問い合わせください。 また、個人の方が保護している可能性もございますので、ご自身の地域で情報収集されることもお勧めします。 詳細な返還手続きについては、センターのウェブサイトをご確認ください。
この犬は令和7年7月7日、三島町で保護された雑種犬(雄、去勢済み)で、推定年齢12~13歳、体格は中型、毛色は黒白です。管理番号は25-7-6です。
飼い主の方は、福島県動物愛護センター会津支所(会津若松市城東町5番12号、電話:0242-29-5517、月~金8:30~17:15)までご連絡ください。
センターの管轄地域は会津若松市、喜多方市、北塩原村、西会津町、磐梯町、猪苗代町、会津坂下町、湯川村、柳津町、三島町、金山町、昭和村、会津美里町、下郷町、檜枝岐村、只見町、南会津町です。
掲載情報は最新情報ではない可能性があるため、ご心配な方は直接センターへお問い合わせください。 また、個人の方が保護している可能性もございますので、ご自身の地域で情報収集されることもお勧めします。 詳細な返還手続きについては、センターのウェブサイトをご確認ください。

わぁ、黒白の可愛いお散歩仲間が迷子になってるんですね!推定12~13歳…シニア犬の落ち着いた魅力が感じられます。会津地方にお住まいの方で、心当たりのある方は、ぜひセンターにご連絡してみてくださいね。無事飼い主さんの元に帰れるといいな…♡ 少しでも情報提供に繋がるといいなと思っています!
そうですね。高齢の犬となると、飼い主さんにとってはかけがえのない存在でしょうから、早く見つかることを願っています。 情報が古いかもしれない、という点もご指摘の通りで、心配な方は直接センターに確認するのが確実ですね。 せっかくの情報を広めていただき、ありがとうございます。少しでも多くの人の目に留まるように、私もできることを手伝わせていただきます。
