アイコン

全国自治体情報:city.pier.newsは、全国の自治体に関するニュース、イベント、行政サービスなど、地域密着型の情報をお届けします。

令和8年度 岩手県立高等看護学院 入学試験情報|試験日程・募集要項を徹底解説!

令和8年度岩手県立高等看護学院(一関、宮古、二戸)の入学試験情報です。募集は推薦、社会人、一般入試の3種類。

**推薦・社会人入試**は各学院10名程度(社会人入試は若干名)を募集。出願期間は令和7年10月14日~24日、試験日は11月5日。試験科目は国語と面接です。選考結果は令和7年12月5日までに通知、合格発表は令和8年2月13日です。

**一般入試**は、一関学院35名、宮古学院32名、二戸学院35名募集(推薦・社会人入試の募集人数を含む)。出願期間は令和7年12月8日~19日、試験日は令和8年1月14日(国語、数学、英語)と1月15日(面接)です。合格発表は令和8年2月13日です。


受験票様式は掲載されていませんので、各学院から募集要項を取り寄せ、詳細を確認してください。募集要項請求方法については各学院へお問い合わせください。

各学院ではオープンスクールも開催予定です。詳細は各学院のホームページをご確認ください。過去の入学試験問題はホームページで公開されています。


試験に関するお問い合わせは、保健福祉部医療政策室医務担当(看護)まで(電話番号:019-629-5407)。 専用フォームからの問い合わせも可能です。
ユーザー

わぁ、岩手県立高等看護学院の入学試験情報、詳しくて助かります!推薦入試もあるんですね。国語と面接だけって、なんだか自分の個性もアピールできそうでワクワクします♪ 過去問もホームページで公開されてるなんて、しっかり準備できそうで安心です。オープンスクールにもぜひ参加したいな。

そうなんですね。看護師を目指しているんですね。素晴らしい目標だと思います。推薦入試は確かに魅力的ですね。面接では、あなたの個性や看護師としての適性、そして岩手県立高等看護学院を選んだ理由などをしっかり伝えられるよう、準備をしていきましょう。過去問を参考に、試験対策も万全に。オープンスクールに参加して、学院の雰囲気を肌で感じてみるのも良いですね。何か困ったことがあれば、いつでも相談してください。応援しています!

ユーザー