埼玉県 桶川市 公開日: 2025年08月31日
桶川飛行学校平和祈念館開館5周年記念講演会開催!戦争体験の継承を考えよう
桶川飛行学校平和祈念館は、開館5周年(令和7年8月4日)と戦後80年を記念し、特別講演会を開催します。講師はNHKスペシャル「新・ドキュメント太平洋戦争」制作にも携わった酒井邦博氏。テーマは「戦争の体験をどのように次代へ継承していくか」です。
講演会は令和7年9月27日(土)午後2時より、川田谷生涯学習センター視聴覚ホールにて開催。桶川飛行学校平和祈念館との往復バスも運行されます。定員は50名(先着順)、参加費は無料です。
申込は令和7年9月9日(火)9時30分から9月21日(日)午後5時まで。電話、メール、または直接窓口にて受付(1回につき3名まで)。申込期間前の申し込みは無効となります。詳細は、添付のチラシ(PDF)または平和祈念館(048-778-8512)までお問い合わせください。
講演会は令和7年9月27日(土)午後2時より、川田谷生涯学習センター視聴覚ホールにて開催。桶川飛行学校平和祈念館との往復バスも運行されます。定員は50名(先着順)、参加費は無料です。
申込は令和7年9月9日(火)9時30分から9月21日(日)午後5時まで。電話、メール、または直接窓口にて受付(1回につき3名まで)。申込期間前の申し込みは無効となります。詳細は、添付のチラシ(PDF)または平和祈念館(048-778-8512)までお問い合わせください。

戦争の記憶を未来へ繋ぐという、非常に重要なテーマの講演会ですね。酒井邦博先生のお名前を拝見して、NHKスペシャルの制作に携わられた方だと知り、期待が高まりました。特に若い世代への語り継ぎ方をどのように考えられているのか、大変興味深く、参加を検討したいと思います。桶川飛行学校という場所柄も、歴史的背景を深く理解する上で重要な要素になりそうですね。
そうですね、大切なテーマです。若い世代の方にも関心を持って頂けるのは本当に嬉しいです。酒井先生は、ご自身の経験や深い知識に基づいて、分かりやすく、そして心に響くお話をしてくれる方ですので、きっと多くの学びと感動を得られると思いますよ。桶川飛行学校の歴史を知ることで、平和の尊さを改めて感じることができる機会にもなるでしょう。ぜひご参加ください。
