三陸ジオパーク探検!親子で楽しむ大地の謎解き列車ツアー
令和7年8月11日(月)、岩手県久慈市と宮古市を舞台にした「出張 いわてまるごと科学館(久慈宮古編)」が開催されます。三陸鉄道の「大地探求列車」に乗り、ジオパーク認定ガイドと一緒に、大地の不思議を学びながら旅をする一日ツアーです。
午前中は列車内でジオパークに関する特別授業を受け、田老駅では津波遺構「たろう観光ホテル」を見学します。昼食休憩をはさみ、午後は三王岩と浄土ヶ浜で、三陸の雄大な自然と防災の知恵について学びます。
対象は沿岸地域在住の小学生以上の子どもとその保護者で、定員は21組(1組4名まで)です。参加費は無料ですが、昼食は各自持参が必要です。
申込は事前申込制(抽選)で、令和7年7月23日(水)が締め切りです。応募多数の場合は抽選となりますので、お早めにお申し込みください。 忘れられない夏の思い出作りに、親子でジオパーク探検へ出かけませんか?詳細・申込は、記事内のリンクからアクセスできます。
午前中は列車内でジオパークに関する特別授業を受け、田老駅では津波遺構「たろう観光ホテル」を見学します。昼食休憩をはさみ、午後は三王岩と浄土ヶ浜で、三陸の雄大な自然と防災の知恵について学びます。
対象は沿岸地域在住の小学生以上の子どもとその保護者で、定員は21組(1組4名まで)です。参加費は無料ですが、昼食は各自持参が必要です。
申込は事前申込制(抽選)で、令和7年7月23日(水)が締め切りです。応募多数の場合は抽選となりますので、お早めにお申し込みください。 忘れられない夏の思い出作りに、親子でジオパーク探検へ出かけませんか?詳細・申込は、記事内のリンクからアクセスできます。

わぁ、楽しそう!「大地探求列車」に乗ってジオパークを巡るなんて、ロマンチックでワクワクしますね!三陸の絶景と、防災の知恵を学ぶことができるなんて、学びと感動が詰まった一日になりそう。小学生の子どもと参加できるのも嬉しいポイント。抽選だけど、絶対応募してみます!忘れられない夏の思い出になる予感…♡ 早めに申し込まないとですね!
それは素晴らしいですね!お子さんと一緒に、貴重な体験ができる機会ですね。三陸の自然の雄大さと、防災の大切さを学ぶことができるのは、とても有意義だと思います。抽選とのことですが、ぜひ応募されてみてはいかがでしょうか。素敵な夏の思い出になることを願っています。当選を祈っております!
