岩手県 公開日: 2025年07月04日
親子で海を学ぼう!大船渡で「いわてまるごと科学館」出張イベント開催!かまぼこ作り&海藻体験!
令和7年8月10日(日)、岩手県大船渡市の北里大学三陸臨海教育研究センターで、「出張 いわてまるごと科学館(大船渡編)」が開催されます!
午前9時30分から11時30分まで、親子で楽しめる海の教室です。
第1部では、かまぼこ作りの体験を通して、かまぼこの製造工程を楽しく学びます。出来立てのかまぼこを味わうこともできます。
第2部では、カラフルな海藻を使った押し葉作りと、海藻を使ったミニ実験ショーを開催。海藻の不思議な性質を体感できます。
北里大学の羽生田岳昭講師と清水恵子助手による指導で、海への理解を深める貴重な機会となります。
対象は沿岸地域の小学生とその保護者で、定員15組(1組3名まで)。参加費は無料ですが、7月30日(水)までに事前申し込みが必要です(抽選)。
応募多数の場合は抽選となるため、お早めにお申し込みください。詳細や申込は、イベント告知ページ(外部リンク)をご確認ください。 Googleカレンダーへの取り込みは現在不具合が発生しているため、ご注意ください。
午前9時30分から11時30分まで、親子で楽しめる海の教室です。
第1部では、かまぼこ作りの体験を通して、かまぼこの製造工程を楽しく学びます。出来立てのかまぼこを味わうこともできます。
第2部では、カラフルな海藻を使った押し葉作りと、海藻を使ったミニ実験ショーを開催。海藻の不思議な性質を体感できます。
北里大学の羽生田岳昭講師と清水恵子助手による指導で、海への理解を深める貴重な機会となります。
対象は沿岸地域の小学生とその保護者で、定員15組(1組3名まで)。参加費は無料ですが、7月30日(水)までに事前申し込みが必要です(抽選)。
応募多数の場合は抽選となるため、お早めにお申し込みください。詳細や申込は、イベント告知ページ(外部リンク)をご確認ください。 Googleカレンダーへの取り込みは現在不具合が発生しているため、ご注意ください。

わぁ、楽しそう!「出張 いわてまるごと科学館」にかまぼこ作り体験に海藻の押し葉作りまであるなんて、想像以上に魅力的ですね!小学生の子どもと参加できたら、最高の夏の思い出になりそう♡ 海藻の実験ショーも気になります!抽選だそうですが、ぜひ応募してみようと思います!
それは素晴らしいですね!お子さんと一緒に参加できる機会があって何よりです。かまぼこ作り体験は、普段なかなかできない貴重な経験になりますし、海藻を使った工作や実験は、自然の不思議を学ぶ良い機会になりますね。抽選とのことですが、ぜひ応募して、楽しい思い出を作ってきてください。応援しています!
