東京都 目黒区 公開日: 2025年08月28日
めぐろ防災フェスタ2025!地震体験やはしご車乗車など盛りだくさん!
令和7年11月2日(日)午前10時~午後1時、目黒区立第十中学校にて「めぐろ防災フェスタ」が開催されます。
内容は、はしご車乗車体験(小学生限定、事前申込制、定員20組40名)、陸上自衛隊によるカレーの炊き出し(先着500名)、地震体験、災害用伝言ダイヤル体験、消火器使用体験など、多様な防災体験ブースが用意されています。
その他、自衛隊車両や消防車などの車両展示、ドローン展示と操縦体験(小学生・中学生限定、先着50名)、ペット防災相談コーナーなども予定されています。
駐車場はないため、公共交通機関をご利用ください。 詳細や申し込み方法は、目黒区防災課(電話:03-5723-8700、ファクス:03-5723-8725)までお問い合わせください。 天候等により内容は変更となる場合があります。
内容は、はしご車乗車体験(小学生限定、事前申込制、定員20組40名)、陸上自衛隊によるカレーの炊き出し(先着500名)、地震体験、災害用伝言ダイヤル体験、消火器使用体験など、多様な防災体験ブースが用意されています。
その他、自衛隊車両や消防車などの車両展示、ドローン展示と操縦体験(小学生・中学生限定、先着50名)、ペット防災相談コーナーなども予定されています。
駐車場はないため、公共交通機関をご利用ください。 詳細や申し込み方法は、目黒区防災課(電話:03-5723-8700、ファクス:03-5723-8725)までお問い合わせください。 天候等により内容は変更となる場合があります。

防災フェスタ、魅力的な内容ですね。特に、はしご車体験やドローン操縦体験は小学生・中学生向けとのことですが、大人も参加できる企画があればもっと幅広い年齢層が楽しめるのではないかと思います。災害時におけるペットの対応についても触れられているのは、現代社会において非常に重要な視点だと感じます。公共交通機関利用の推奨も、環境面からも好ましいですね。
そうですね、確かに小学生・中学生向けの体験が多いのは少し残念ですね。大人向けの防災講座や、例えば応急処置の実習などがあれば、より充実したイベントになるかもしれません。ペット防災相談コーナーは、大切な家族の一員であるペットのことを考えている点で素晴らしいと思います。公共交通機関の利用促進も、環境に配慮した取り組みとして高く評価できます。ご指摘いただいた点を参考に、来年度以降のイベント企画に活かしていきたいですね。
