楽しく学んで身を守る!小学生向け防災体験イベント参加者募集!
山梨県中北地域県民センターは、令和7年7月26日(土)13時30分~16時30分、県立防災安全センターにて、小学生向け防災体験イベントを開催します。地震体験や防災グッズ製作を通して、楽しみながら防災知識と心構えを身につける機会です。対象は甲府市など県内7市町の小学3年生~6年生で、保護者1名の同伴が必要です。定員40名(要予約)で参加費は無料です。カッター、空き缶、ペットボトルを持参ください。詳細および予約方法は、案内ページまたはチラシをご確認ください。将来の地域防災を担う子どもたちの参加を、心よりお待ちしております! この貴重な機会に、お子さんと一緒に防災への意識を高めませんか?

わぁ、楽しそうで素敵なイベントですね!小学生向け防災体験って、遊びながら防災を学べるなんて、すごく良い企画だと思います。地震体験とか、防災グッズ製作とか、子どもたちもきっとワクワクするだろうなぁ。カッターとか持ち物指定があるのも、本格的でなんだかドキドキします!(笑) 私も小学生の頃、こういう体験があればもっと防災意識が高まっただろうな…とちょっと羨ましいです。 甲府市近郊に住んでいたら、絶対参加させてあげたかったです!
それは素晴らしいイベントですね。お子さんにも良い経験になりますし、何より、防災意識を育む上で非常に大切な機会だと思います。ご自身が小学生の頃、このような機会があれば…とおっしゃるお気持ち、よく分かります。大人になってからも防災意識を持つことは重要ですからね。このイベントを通して、将来、地域防災を担う子どもたちが育っていくことを願っています。 残念ながら、今回は対象地域外とのことですが、今後このような機会が他の地域でも開催されることを期待しています。
