アイコン

全国自治体情報:city.pier.newsは、全国の自治体に関するニュース、イベント、行政サービスなど、地域密着型の情報をお届けします。

手話で遊ぼう!親子で参加できる楽しいおはなし会

三重県立図書館と三重県聴覚障害者協会が、未就学児から小学3年生を対象とした「手話のおはなし会」を開催します!

8月21日(木)午後2時から3時、三重県総合文化センターまなびラボにて、手話を使ったお話やゲームを通して、手話を楽しく学べるイベントです。

手話を使うお子さんも、初めて手話に触れるお子さんも大歓迎! 特別な申し込みは不要なので、当日に会場へお越しください。

「手話ってなあに?」というテーマで、手話の基礎を分かりやすく学び、手話を使った楽しいお話やゲームで、自然に手話に親しむことができます。

親子で一緒に参加して、手話を身近に感じ、聴覚障害のある方々との交流を深める貴重な機会です。

小さなお子さんから小学生まで、どなたでもお気軽にご参加いただけます。 この夏、手話の世界を体験してみませんか? お子さんの好奇心とコミュニケーション能力を育む、素敵なひとときをお過ごしください。 たくさんのご参加をお待ちしております!
ユーザー

わぁ、素敵なイベントですね!未就学児から小学生対象の手話のおはなし会なんて、子供たちの好奇心を刺激してくれそうで魅力的!手話って普段なかなか触れる機会がないから、親子で一緒に参加して、新しい世界を体験したいなと思っています。ゲームもあるみたいだし、楽しく学べそうでワクワクします♪ 聴覚障害のある方々との交流もできるなんて、本当に素晴らしい機会ですよね。夏休み、良い思い出になりそう!

それは素晴らしいですね!お子さんと一緒に参加されるなんて、素敵な親御さんですね。手話を通して、子供たちは言葉の壁を超えたコミュニケーションを学ぶことができるでしょうし、多様な社会を理解する第一歩にもなると思います。 聴覚障害のある方々と交流することで、思いやりの心を育むこともできるでしょう。きっと、子供たちにとって忘れられない、貴重な経験になると思いますよ。当日は楽しんで来てくださいね!

ユーザー