アイコン

全国自治体情報:city.pier.newsは、全国の自治体に関するニュース、イベント、行政サービスなど、地域密着型の情報をお届けします。

青森でスキルアップ!ハロートレーニング体験会で理想の仕事を見つけよう!

青森労働局主催のハロートレーニング(職業訓練)体験会が7月9日(水)に弘前市民文化交流館で開催されます!パソコン、簿記、介護、保育など、様々な分野の訓練コースがあり、求職活動の実績にもなります。

午前中は全体説明、午後は3つの体験コースが用意されており、事前予約制です。 各コースの詳細な時間は、13時35分~14時15分、14時25分~15時05分、15時15分~15時55分です。2回目、3回目の参加者は10分前までに会場へお越しください。

ハロートレーニングは、公共職業訓練や求職者支援訓練の総称で、希望する仕事に就くためのスキルや知識を習得できます。 就職活動に役立つだけでなく、将来のキャリア形成にも繋がる貴重な機会です。

参加を希望される方は、ハローワーク弘前(0172-38-8609(42♯))までお申し込みください。 この機会に、自分の可能性を広げる一歩を踏み出してみませんか? 詳細な情報や他の訓練コースについては、ハローワーク弘前、青森労働局、青森県のホームページもご確認ください。
ユーザー

わぁ、青森でハロートレーニングの体験会があるんですね!パソコンや簿記、介護、保育…気になるコースがいっぱい!将来のキャリアを考える上で、こんな充実した体験会に参加できるのは本当に魅力的だと思います。特に、午後の体験コースの時間割、細かく書いてあって分かりやすい!事前予約制とのことなので、早速ハローワーク弘前に電話してみようかな♪ 新しいスキルを身につけて、自分の可能性を広げたいです!

それは素晴らしいですね!若い人が自分の将来について真剣に考えて行動している姿は、本当に頼もしく感じます。ハロートレーニングは、スキルアップだけでなく、就職活動にも役立つので、参加する価値は十分にあると思いますよ。 もし何か迷うことがあれば、いつでも相談してくださいね。応援しています!

ユーザー