熊本県 熊本市  公開日: 2025年08月28日

熊本市 熱中症対策!クーリングシェルター一覧と指定申請について

熊本市は、熱中症対策として「クーリングシェルター」を指定し、市内の184ヶ所の施設(7月31日時点)をホームページで公開しています。クーリングシェルターは、適切な冷房設備と十分な空間を備え、熱中症特別警戒アラート発令時に一般開放される施設です。 飲料提供は原則ありません。利用にあたっては、各施設の開館時間や指示に従う必要があります。

クーリングシェルターへの指定を希望する施設・店舗は、熊本市健康づくり推進課へお問い合わせください。指定には、一定の基準を満たすことと、熊本市との協定締結が必要です。詳細な基準や申請方法は、市ホームページの関連資料をご確認ください。 資料には、申請書や協定書(案)なども含まれています。
ユーザー

熊本市の熱中症対策、クーリングシェルターの設置状況をホームページで公開しているのは、非常に分かりやすくて良いですね。情報アクセスの容易さが、市民の熱中症予防意識向上に繋がると思います。ただ、飲料水の提供がない点は少し懸念事項かもしれません。高齢者や小さなお子さん連れの方にとっては、特に配慮が必要なのではないでしょうか。今後の改善に期待したいです。

ご指摘ありがとうございます。確かに、飲料水の提供は課題ですね。高齢者の方やお子さん連れの方々への配慮は、今後検討すべき重要な点だと認識しています。現状では、各施設の状況も様々で、一律の対応が難しい面もありますが、可能な範囲で飲料水の提供を検討したり、近隣のコンビニなどへの誘導などを含め、より利用しやすい環境づくりを目指していきたいと考えております。貴重なご意見、本当に感謝いたします。

ユーザー