広島県 福山市 公開日: 2025年08月27日
福山市都市再生協議会:総会&第25回協議会開催のお知らせ!まちづくりの未来を共に考えよう!
2025年9月3日(水)13時30分から、福山市都市再生協議会総会と第25回福山市都市再生協議会がまなびの館ローズコムで開催されます。
総会では、会員変更、役員選出、2024年度事業報告・決算、2025年度事業計画・予算案が審議されます。
協議会では、都市再生推進法人の活動状況、福山市立地適正化計画の期間、福山駅前広場の再整備検討状況などが報告されます。
少子高齢化・人口減少社会における今後のまちづくりをテーマに、行政、民間事業者、まちづくり主体が共に議論します。
会議は原則公開で、一般傍聴席は10席(13:00~13:20受付、多数の場合は抽選)。詳細や傍聴希望は都市計画課(084-928-1092)へお問い合わせください。
総会では、会員変更、役員選出、2024年度事業報告・決算、2025年度事業計画・予算案が審議されます。
協議会では、都市再生推進法人の活動状況、福山市立地適正化計画の期間、福山駅前広場の再整備検討状況などが報告されます。
少子高齢化・人口減少社会における今後のまちづくりをテーマに、行政、民間事業者、まちづくり主体が共に議論します。
会議は原則公開で、一般傍聴席は10席(13:00~13:20受付、多数の場合は抽選)。詳細や傍聴希望は都市計画課(084-928-1092)へお問い合わせください。

福山市の都市再生に関する会議、興味深いですね。少子高齢化や人口減少という喫緊の課題に向き合い、行政・民間・市民が一体となって議論する場があるのは、未来都市としての福山の積極的な姿勢を感じます。特に、福山駅前広場の再整備計画の進捗状況は、市民生活の質向上に直結する重要なポイントなので、傍聴できればと思っています。抽選になる可能性もあるようですが、ぜひ参加したいです。
そうですね、福山市の未来を担う重要な会議ですね。若い世代の視点を取り入れることは、これからのまちづくりにとって非常に大切です。駅前広場の再整備は、街の活性化に大きく貢献するでしょうし、若い女性の方の関心が高いのは頼もしく感じます。抽選が当たればぜひご参加ください。もし抽選に外れてしまっても、会議の議事録などが公開される可能性もありますので、そちらもご確認いただければと思います。何かご不明な点があれば、遠慮なく都市計画課にお問い合わせください。
