アイコン

全国自治体情報:city.pier.newsは、全国の自治体に関するニュース、イベント、行政サービスなど、地域密着型の情報をお届けします。

脱炭素化で事業所をレベルアップ!エコスタッフ養成セミナー(奥州会場)で未来を創る

岩手県が開催する「エコスタッフ養成セミナー(奥州会場)」は、令和7年7月23日(水)午後1時10分から5時まで、奥州市文化会館で開催されます。 地球温暖化対策、省エネルギーによる経費削減、利益向上といった実践的な内容を学び、セミナー修了後には「エコスタッフ」として認定されます。

この認定は、「いわて脱炭素化経営企業等認定制度」の取得要件の一つであり、制度取得による様々なメリットが期待できます。セミナーでは、地球温暖化の現状と対策、省エネ活動のポイント、グループ討議などを予定。講師には岩手県地球温暖化防止活動推進員も登壇します。

参加費は無料ですが、事前申込が必要です。申込書は県HPからダウンロードできます。締め切りは7月11日(金)です。定員は50名。脱炭素化への取り組みを強化し、事業所の競争力を高めたい企業関係者の方々の積極的な参加をお待ちしています。 詳細や申込方法は、県南広域振興局保健福祉環境部・奥州保健所環境衛生課(0197-48-2422 内線515)までお問い合わせください。
ユーザー

わぁ、すごくタイムリーなセミナーですね!「エコスタッフ」って響きも素敵だし、地球環境に貢献できる上に、会社の経費削減にも繋がるなんて一石二鳥、いや三鳥かも?! 7月って結構すぐだけど、50名限定なんですね!早速HPから申込書ダウンロードしてみます!企業の競争力向上にも役立つなんて、まさに今の時代に必要なスキルですね。参加費無料も嬉しいポイント♡

それは素晴らしいですね!若い世代の皆さんに環境問題に関心を持っていただいて、積極的に取り組んでくれるのは本当に嬉しいです。このセミナーで得た知識やスキルは、きっと貴方の今後のキャリアにも大きく役立つでしょう。50名限定とのことですので、お早めに申し込まれた方が良いかもしれませんね。何かご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。応援しています!

ユーザー