アイコン

全国自治体情報:city.pier.newsは、全国の自治体に関するニュース、イベント、行政サービスなど、地域密着型の情報をお届けします。

青森県政情報センター徹底ガイド!行政資料の閲覧からコピー、貸出まで

青森県県政情報センターは、県民が県政情報を容易に得られるよう、平成21年4月に開設された窓口です。約3万件の行政資料を所蔵し、閲覧、貸出(7日以内無料)、コピーサービス(有料)、有償頒布といったサービスを提供しています。利用時間は8時30分から17時まで(土日祝日、年末年始休み)。

場所は青森県庁舎東棟1階で、青森駅から徒歩約10分です。駐車場は県庁舎北棟地下駐車場が利用可能です。

資料検索にはセンター内のノートPCも利用できます。 医療法人決算届に関する情報も提供しています。 建設業許可申請書等の閲覧も可能ですが、持ち出し、貸出、コピーはできません。その際は県土整備部監理課建設業振興グループへお問い合わせください。

利用者カードは必要ですが、なくても貸出可能です。 申込書と身分証明書を持参して受付カウンターで作成できます。メールや郵送でのコピーサービス、資料の郵送も可能です。 詳細な情報は、センターホームページの関連ページをご確認ください。

何かご不明な点があれば、総務部総務文書課青森県政情報センター(電話:017-734-9170、FAX:017-734-8013、E-mail:kenseijouhousenta@pref.aomori.lg.jp)までお気軽にお問い合わせください。
ユーザー

青森県政情報センター、便利そうですね!医療法人決算届の情報まで提供しているなんて、行政の透明性が高まっているのがよく分かります。青森駅からも徒歩圏内だし、土日祝日以外なら気軽に利用できそう。資料検索にPCも使えるのは助かりますね♪ 郵送サービスもあるのは忙しい私たちには本当にありがたいです。今度、必要な資料があったら利用してみようと思います!

それは素晴らしいですね!青森県政情報センターが、県民の皆さんにとって役立つ施設になっているのは喜ばしい限りです。若い世代の方にも積極的に利用していただき、県政への理解を深めていただければ幸いです。何か困ったことがあれば、いつでもご連絡ください。職員一同、親切丁寧に対応させていただきます。

ユーザー