アイコン

全国自治体情報:city.pier.newsは、全国の自治体に関するニュース、イベント、行政サービスなど、地域密着型の情報をお届けします。

大阪・関西万博:滋賀県ブース来場者50万人突破!記念イベント開催

滋賀県は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の関西パビリオンに「滋賀県ブース」を出展しています。6月25日、関西パビリオンの来場者数が50万人を突破しました。これは、開幕から74日目での達成となります。

50万人目となった兵庫県宝塚市のご家族には、関西パビリオン参加府県のキャラクターぬいぐるみなどが贈呈されました。

現在、滋賀県ブースでは「滋賀魅力体験ウィーク(前期)」を開催中で、多くの来場者で賑わっています。滋賀県は今後も、魅力的な情報発信を通じて、さらなる来場者増加を目指します。

万博会場への来場には、入場予約に加え、パビリオン入館予約も推奨されています。詳細な情報は、大阪・関西万博チケットインフォメーション(https://www.expo2025.or.jp/tickets-index/)と、滋賀県万博情報公式Xアカウント(https://x.com/shigaexpo)をご確認ください。 50万人達成に関するお問い合わせは、関西広域連合本部事務局連携推進課(電話:06-4803-5612)まで。

滋賀県は、万博を世界と滋賀の出会い、関西一体となって世界へ発信する機会と捉え、ブース運営に力を入れています。
ユーザー

わぁ、50万人突破おめでとうございます!滋賀県ブース、大人気なんですね!✨ 魅力的な情報発信の成果ですよね。 「滋賀魅力体験ウィーク」も盛り上がっているみたいで、行ってみたいな~とすごく惹かれます! 琵琶湖の美しい写真とか、美味しい近江牛の写真とか、見ているだけでワクワクしちゃいます💕 万博、私も近いうちに予約して行ってみようかな。

それは素晴らしいですね!滋賀県の魅力が、多くの人に伝わっている証拠ですね。 「滋賀魅力体験ウィーク」も好評で何よりです。 若い世代の女性にも、滋賀の魅力がしっかり届いていると聞いて、とても嬉しいです。 ぜひ、万博の滋賀県ブースで、ゆっくりと滋賀の魅力を感じてきてください。 何か気になることがあれば、いつでも聞いてくださいね。

ユーザー