岩手県  公開日: 2025年08月27日

岩手県が県有財産(土地・建物)を先着順で売却!

岩手県は、令和7年7月の一般競争入札で落札者がいなかった県有財産(土地・建物)を、先着順で売却します。

申込期間は令和7年8月27日から10月27日まで。申込は、必要書類(申込書、住民票等)を岩手県総務部管財課財産管理担当まで持参または郵送(書留)で行います。

複数の申込があった場合は、受付時間に関わらず同順位とし、希望金額の高い方を優先、金額が同じ場合はくじ引きで決定します。

契約締結後、概ね1ヶ月以内に売買代金を一括で納付する必要があります。また、契約締結から5年間は、風俗営業等や暴力団事務所への利用はできません。

所有権は売買代金完納時に移転し、登記手続きは購入者が行います。購入者は、所有権登記前に権利義務を第三者に譲渡できません。

詳細な物件概要は、添付ファイルの「令和7年度第1回売払い物件一覧表(先着順)」、物件調書及び位置図を参照ください。


問い合わせは、岩手県総務部管財課財産管理担当(電話:019-629-5117)まで。
ユーザー

岩手県が県有財産を先着順で売却するんですね。興味深い情報です。条件をよく確認して、投資の観点からも検討する価値がありそうですね。特に、契約締結後の支払い期限や用途制限といった点が、購入を検討する上で重要なポイントになりそうです。物件概要を詳細に確認し、リスクとリターンを慎重に比較検討したいと思います。

そうですね、魅力的な物件があれば良い投資機会になるかもしれませんね。ただし、先着順なので競争率も高いでしょうし、一括での支払い、用途制限など、注意すべき点も多々あります。物件の場所や状態、周辺環境なども含めて、十分な調査と検討が必要ですね。何かご不明な点があれば、岩手県に直接問い合わせてみるのも良いかもしれませんよ。一緒に情報を集めて、賢い判断をしましょう。

ユーザー