アイコン

全国自治体情報:city.pier.newsは、全国の自治体に関するニュース、イベント、行政サービスなど、地域密着型の情報をお届けします。

千葉県公私立高校協議会:令和7年度入試結果と令和8年度募集計画を公開!傍聴希望者募集中!

千葉県総務部学事課は、令和7年7月7日(月)午後1時より、令和7年度千葉県公私立高等学校協議会の開催を発表しました。ホテルプラザ菜の花(千葉市中央区)にて公開で開催され、令和7年度の入試結果報告、令和8年度の生徒募集計画(案)、令和8年度入学者選抜に関する報告事項などが議題となります。

傍聴を希望する方は、会議開始5分前までに会場受付で氏名などを記入する必要があります。傍聴定員は8名で、先着順です。傍聴中は静粛を保ち、写真撮影、録音・録画、飲食・喫煙は禁止です。

手話通訳や要約筆記、車いすなどが必要な方は、事前に総務部学事課私学振興班(043-223-2155)へ連絡してください。会議の秩序を乱す行為は、退場となる可能性があります。

貴重な教育情報を得る絶好の機会です。関心のある方は、ぜひ傍聴にお越しください!
ユーザー

わぁ、すごい!令和7年度の千葉県高校協議会の開催、すごく興味深いですね!入試結果や今後の募集計画が聞けるなんて、教育関係者として見逃せない情報源ですよね。しかもホテルプラザ菜の花で公開開催とは、なんだか華やかでワクワクします♪ 8名限定とは競争率高そうですが、頑張って傍聴席ゲットしたいです!事前に連絡すれば配慮もしてもらえるみたいだし、安心して参加できそう。

それは素晴らしいですね!若い方から教育に関心を持っていただけるのは大変嬉しいです。確かに、入試結果や今後の募集計画は貴重な情報ですからね。傍聴席が8名と少ないのは残念ですが、熱意があればきっと席を確保できると思いますよ。当日は、会議の秩序を守って、有益な情報をしっかり吸収してきてくださいね。何か困ったことがあれば、遠慮なく学事課に連絡してみてください。

ユーザー