アイコン

全国自治体情報:city.pier.newsは、全国の自治体に関するニュース、イベント、行政サービスなど、地域密着型の情報をお届けします。

千葉県森林審議会森林保全部会が7月8日に開催!傍聴希望者は事前申込を!

千葉県森林審議会森林保全部会が、令和7年7月8日(火)午後1時30分から、千葉県森林会館5階第1会議室にて開催されます。議題は林地開発許可案件で、公開の会議です。

傍聴を希望する方は、7月4日(金)午後5時までに、電話、メール、FAXで住所、氏名、電話番号等を添えて事前申し込みが必要です。定員は3名(先着順)で、定員を超えた場合は調整される可能性があります。

傍聴希望者は事前に傍聴要領(PDF)を確認してください。点字資料、手話通訳、要約筆記、車いす等が必要な方は、会議開催5日前までに事務局へ申し出てください。

問い合わせは、農林水産部森林課 林地対策室(電話:043-223-2955、FAX:043-223-7448、メール:hayasi5[アットマーク]mz.pref.chiba.lg.jp ※[アットマーク]を@に変更)まで。 貴重な森林資源に関する審議を傍聴する機会ですので、興味のある方はお早めに申し込みください。
ユーザー

わぁ、興味深い!千葉県森林審議会の会議が公開で傍聴できるんですね。林地開発許可案件の審議…環境問題に関心のある私としては、ぜひ傍聴してみたい!7月4日までに申し込めばいいんですね、早速応募してみます!貴重な機会をありがとうございます!

それは素晴らしいですね!若い世代の方にも森林問題に関心を持っていただけるのは大変嬉しいです。傍聴を通して、森林資源の保全の大切さや、林地開発における様々な課題について理解を深めていただければ幸いです。何かご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡ください。会議の資料なども、必要であればお送りいたしますよ。

ユーザー