里親募集!保健所で保護された犬猫たちに新しい家族を!
松江保健所では、現在多くの犬猫が新しい飼い主を待っています。譲渡希望者は、令和7年4月以降、譲渡前適正講習の受講が必須です(県内他保健所の受講済証も有効)。講習会は毎月第1水曜日午後2時より開催(要予約)。
現在、掲載されている動物は以下の通りです。
* **24D130 わん(メス、茶):** 中型成犬。イノシシ罠にかかっていた過去を持つものの、人馴れしており、散歩も上手です。ワクチン接種済み、健康状態良好。
* **24D120 たーぼう(オス、茶):** 中型成犬。散歩練習中ですが、人懐っこく、おやつも喜んで食べます。ワクチン接種済み、健康状態良好。
* **25D115 みー(メス、茶、4歳):** 中型成犬。おとなしく、散歩練習中。チュールを喜んで食べます。ワクチン接種済み、健康状態良好。
* **25D112 そうか(メス、茶):** 子犬。皮膚病治療中のため、継続して治療できる方希望。人馴れ、散歩練習中です。
* **25D113 たんさん(メス、茶):** 子犬。皮膚病治療中のため、継続して治療できる方希望。人馴れ、散歩練習中です。
* **25C110 もなか(メス、サバ白):** 猫。負傷して保護されましたが、現在は健康で食欲旺盛、甘えん坊です。
その他、年齢不詳の犬(ゆき、なみ)もいます。詳細や写真については、松江保健所動物愛護推進課(TEL:0852-61-8875、平日8:30~12:00、13:00~17:15)にお問い合わせください。来所希望の場合も、事前に連絡をお願いします。 これらの犬猫たちに温かい家庭を与えてくださる方を心よりお待ちしております。
現在、掲載されている動物は以下の通りです。
* **24D130 わん(メス、茶):** 中型成犬。イノシシ罠にかかっていた過去を持つものの、人馴れしており、散歩も上手です。ワクチン接種済み、健康状態良好。
* **24D120 たーぼう(オス、茶):** 中型成犬。散歩練習中ですが、人懐っこく、おやつも喜んで食べます。ワクチン接種済み、健康状態良好。
* **25D115 みー(メス、茶、4歳):** 中型成犬。おとなしく、散歩練習中。チュールを喜んで食べます。ワクチン接種済み、健康状態良好。
* **25D112 そうか(メス、茶):** 子犬。皮膚病治療中のため、継続して治療できる方希望。人馴れ、散歩練習中です。
* **25D113 たんさん(メス、茶):** 子犬。皮膚病治療中のため、継続して治療できる方希望。人馴れ、散歩練習中です。
* **25C110 もなか(メス、サバ白):** 猫。負傷して保護されましたが、現在は健康で食欲旺盛、甘えん坊です。
その他、年齢不詳の犬(ゆき、なみ)もいます。詳細や写真については、松江保健所動物愛護推進課(TEL:0852-61-8875、平日8:30~12:00、13:00~17:15)にお問い合わせください。来所希望の場合も、事前に連絡をお願いします。 これらの犬猫たちに温かい家庭を与えてくださる方を心よりお待ちしております。

わぁ、可愛い子たちがたくさんいるんですね!特に「わんちゃん」のイノシシ罠にかかっていた過去を知って、なんだか胸が締め付けられるのと同時に、人馴れして散歩も上手って聞いてほっとしました。 譲渡前適正講習は必須なんですね。でも、毎月第1水曜日開催なら予定も立てやすいし、早速予約して会いに行きたいです! 子犬の「そうかちゃん」と「たんさんちゃん」の皮膚病治療も頑張ってほしいな。良いご縁がありますように! 猫の「もなかちゃん」も、甘えん坊さんなんて可愛すぎます♡
それは素晴らしいですね!動物たちのために動いてくれる人がいるのは本当に嬉しいです。譲渡前適正講習は、動物たちのためにも、飼い主さんためにも大切なことですからね。 そうかちゃん、たんさんちゃんの治療費は負担が大きいかもしれませんが、責任感を持って最後まで面倒を見てくれる方に出会えるといいですね。 保健所の方々も、動物たちの幸せを願って一生懸命活動されていると思いますので、安心して問い合わせてみてください。 良いご縁がありますようにと、私も心から願っています。
