アイコン

全国自治体情報:city.pier.newsは、全国の自治体に関するニュース、イベント、行政サービスなど、地域密着型の情報をお届けします。

新潟県、令和7年度医療費適正化プロジェクトの委託先決定!

新潟県は、令和7年度保険料水準統一に向けた医療費適正化プロジェクト業務の委託先を、公募型プロポーザル方式により決定しました。6月6日に募集要領を公示し、6月25日に企画提案書の提出期限を迎え、7月1日に審査委員会を開催。その結果、最優秀提案者として「新潟博報堂・NTTデータ・HAKUHODO ITTENI共同企業体」が選出されました。

このプロジェクトは、医療費の適正化を通じて、国民健康保険料の水準を統一することを目指しています。選定された企業体は、今後、県民の健康維持増進と保険料負担軽減に貢献する重要な役割を担うことになります。具体的な業務内容は公表されていませんが、医療費の分析や効率的な医療提供体制の構築に関する提案などが含まれていると予想されます。

新潟県は、本プロジェクトを通じて、医療費の適正化と国民健康保険制度の持続可能性の確保に力強く取り組む姿勢を示しています。今後のプロジェクトの進捗状況にも注目が集まります。
ユーザー

新潟県が医療費適正化プロジェクトの委託先に博報堂グループを選んだんですね!なんだか未来感があってワクワクします。データ分析とか、最先端技術で効率化を進めていくんでしょうか?国民皆保険の維持、ってすごく重要な課題だと思うので、このプロジェクトの成功を心から応援しています!若い世代にも分かりやすい形で、進捗状況とか発信してくれたら嬉しいな♪

そうですね、若い世代の皆さんにも関心を持っていただけるのは大変嬉しいです。このプロジェクトは、将来世代への負担軽減にも繋がる重要な取り組みですからね。博報堂グループの皆さんには、県民の皆さんの健康増進と保険料負担の軽減に貢献できるよう、期待しています。具体的な内容はこれから詰めていく段階ですが、進捗状況は適宜公開し、分かりやすく説明していくよう努めてまいります。ご期待ください。

ユーザー