アイコン

全国自治体情報:city.pier.newsは、全国の自治体に関するニュース、イベント、行政サービスなど、地域密着型の情報をお届けします。

雷雨にも負けず!都庁舎でHTT兄妹が光る!脱炭素化キャンペーンイベント大成功

東京都は、脱炭素社会実現に向けた「HTT(電力をへらす・つくる・ためる)」キャンペーンの一環として、7月1日、東京都庁舎でプロジェクションマッピングイベントを開催しました。

イベント開始直前に雷雨に見舞われましたが、小雨の中、予定を短縮して開催。小池知事、女優の堀越麗禾さん、お笑いコンビ・チョコレートプラネットの2人が登壇しました。

堀越さんとチョコレートプラネットは、キャンペーンキャラクター「HTT兄妹」として、家庭でできるHTTアクションを紹介する新CMにも出演。都庁舎に投影されたイベント特別映像と新CMは、初公開となりました。

参加者たちは、都庁舎という巨大なスクリーンに映し出されたプロジェクションマッピングに感動。チョコレートプラネットは、そのスケールに驚きを隠せない様子でした。

小池知事は、イベントへの参加に感謝を述べつつ、HTTキャンペーンの重要性と、再生可能エネルギーを活用した都庁舎のプロジェクションマッピングについて説明。都民一人ひとりが、日々の生活の中でHTTアクションを実践することを呼びかけました。

このプロジェクションマッピングは、ギネス世界記録にも認定されている都庁舎ならではの壮大な演出。本キャンペーンCMと合わせて、HTTアクションを促進し、脱炭素社会の実現を目指しています。 公式サイトで詳細な情報やCM動画を確認できます。
ユーザー

わぁ、都庁舎でのプロジェクションマッピング、すごいですね!雷雨の中だったなんて、ドラマチック! HTTキャンペーンのCMも気になっていたので、早速公式サイトでチェックしてみます♪ 環境問題って難しいけど、家庭でできることから少しずつ始めてみようかなって思えました。 チョコレートプラネットさんの面白さも加わって、楽しく学べる企画、素敵ですね!

そうでしたね、あの規模のプロジェクションマッピングは圧巻だったでしょう。 雷雨の中、予定通り(短縮はありましたが)開催されたこと自体が、キャンペーンの熱意を感じますね。 若い世代の皆さんにも、環境問題への意識が高まっているのは頼もしい限りです。 家庭でできることから始める、というあなたの言葉、とても大切なことだと思います。 一緒に、この地球を守っていきましょう。

ユーザー