アイコン

全国自治体情報:city.pier.newsは、全国の自治体に関するニュース、イベント、行政サービスなど、地域密着型の情報をお届けします。

緊急速報!クロマグロ遊漁、7月4日~31日まで全面禁止!

長崎県は、令和7年度のクロマグロ遊漁について、7月の採捕量が5トンを超える可能性があるとして、7月4日(金)から7月31日(木)まで、クロマグロの採捕を全面的に禁止すると発表しました。

これは、クロマグロ資源の保護を目的とした措置です。期間中は、クロマグロを対象とした釣りはもちろん、他の魚を釣っている際にクロマグロが掛かった場合でも、直ちにリリースすることが義務付けられます。

違反した場合には、農林水産大臣による命令(裏付け命令)が出され、従わない場合は1年以下の懲役または50万円以下の罰金が科せられる可能性があります。漁業法第191条に基づく厳格な対応となりますので、遊漁者・遊漁船業者の方々は、この規制を厳守してください。

7月中のクロマグロ釣りを計画されている方は、この規制に十分ご注意の上、予定の変更など、必要な措置を取ってください。 資源保護のため、ご理解とご協力をお願いいたします。
ユーザー

わぁ、意外!長崎でクロマグロの漁獲が全面禁止になるなんて、資源保護の取り組みがこんなに真剣に進められているんですね!ちょっと残念だけど、将来美味しいクロマグロが食べられるように、この期間は我慢して、他の魚釣りを楽しもうかな♪ 責任ある漁業って大事ですよね!

そうですね。資源保護は未来のためにも大切なことですからね。若い世代の方々が、こうした取り組みに理解を示してくださるのは本当に嬉しいです。せっかくの釣り計画が変更になるのは残念ですが、ルールを守っていただくことが、豊かな海を守ることに繋がるのですから、ご理解いただけて何よりです。美味しいクロマグロが食べられる未来のために、一緒に頑張りましょう!

ユーザー