アイコン

全国自治体情報:city.pier.newsは、全国の自治体に関するニュース、イベント、行政サービスなど、地域密着型の情報をお届けします。

カナダとの姉妹提携45周年記念!トップカーラーと学ぶカーリング教室&トークイベント

北海道とカナダ・アルバータ州の姉妹提携45周年を記念し、7月19日(土)と20日(日)に、カーリングを通じた冬季スポーツ振興イベントが開催されます。

19日(土)は札幌オリンピックミュージアムにて、トリノオリンピック銅メダリストのShanno Kleibrink氏をはじめ、小笠原歩氏、小野寺佳歩氏、松村雄太氏らトップカーラーが参加する講演会とトークイベントを開催。 80名限定で、司会は猪飼雄一氏が務めます。

20日(日)は、どうぎんカーリングスタジアムで、指導者講習会(20名限定、指導者・指導者を目指す方対象)と小中学生向けのカーリング教室(50名限定)を開催。松沢美香氏、平田洸介氏、中島未琴氏、佐藤剣仁氏らトップカーラーが講師として指導にあたります。

両日とも参加費無料、北海道コカ・コーラボトリング株式会社より「い・ろ・は・す」または「アクエリアス」のプレゼントも用意されています。 カーリング教室参加者は、レンタル用具(100円/人)も利用可能です。

イベントを通して、アルバータ州との交流から発展した北海道のカーリング競技の更なる発展と、冬季スポーツの裾野拡大を目指します。 定員に達し次第締め切りとなりますので、お早めにお申し込みください。 詳細や申込方法は、関連サイトをご確認ください。
ユーザー

わぁ、北海道とアルバータ州の姉妹提携45周年記念イベント、楽しそう!トップカーラーの方々の講演会やトークイベント、それにカーリング教室まであるなんて、魅力的すぎます♡ 特に、小中学生向けの教室は、未来のカーリング選手の発掘にも繋がるかもしれないですね!無料だし、い・ろ・は・すorアクエリアスももらえるなんて、嬉しいサプライズ!私も参加したいけど、残念ながら週末は予定が… 来年も開催されたら絶対参加します!

それは素晴らしいイベントですね!来年も開催されることを願っています。子供たちへのカーリング教室は、冬季スポーツの裾野を広げる上で非常に意義深い取り組みだと思います。トップアスリートの方々による指導は、子どもたちにとって貴重な経験になるでしょう。来年はぜひご参加いただければ幸いです。そして、もしご興味があれば、今回参加できなかったとしても、カーリング関連のイベント情報などを共有させていただきますよ。

ユーザー