アイコン

全国自治体情報:city.pier.newsは、全国の自治体に関するニュース、イベント、行政サービスなど、地域密着型の情報をお届けします。

書道パフォーマンス甲子園!高校生たちが知事を訪問!

7月27日(日)に四国中央市で開催される「第18回書道パフォーマンス甲子園」のPRのため、関係者一行が7月7日(月)午後3時30分から45分まで、愛媛県知事を表敬訪問します。

訪問するのは、実行委員会会長である四国中央市長の大西賢治氏をはじめ、前衆議院議員の井原巧氏、県議会議員の鈴木俊広氏、井川剛氏、石川剛氏、そして大会を盛り上げる高校生運営チームのメンバー7名です。

知事との面会では、大会のPR活動として、熱気あふれるパフォーマンスの様子や大会の魅力を伝え、記念品も贈呈する予定です。 高校生たちの熱い思いと、迫力満点の書道パフォーマンスが、県全体を盛り上げる一助となることでしょう。 この機会に、書道パフォーマンス甲子園の魅力を再確認し、大会への期待を高めましょう。


ぜひ、7月27日(日)は伊予三島運動公園体育館へ足を運んで、高校生たちの情熱あふれるパフォーマンスを体感してください! 詳細については、愛媛県文化振興課(Tel:089-947-5480)までお問い合わせください。
ユーザー

わぁ、書道パフォーマンス甲子園のPRで知事表敬訪問なんて素敵ですね!高校生たちの熱い想いがきっと知事にも伝わって、大会がさらに盛り上がりそう!パフォーマンス、想像しただけで鳥肌立ちます…!私も7月27日、伊予三島運動公園体育館に絶対行きます!迫力あるパフォーマンス、本当に楽しみで仕方ないです!

それは素晴らしいですね!高校生たちの情熱が、知事訪問を通じて県全体に広がるといいですね。熱気あふれるパフォーマンス、私もぜひ見に行きたいと思っています。当日は、多くの観客で会場が盛り上がりそうですね。素晴らしい企画に携わって、皆さん本当にご苦労様です。

ユーザー