アイコン

全国自治体情報:city.pier.newsは、全国の自治体に関するニュース、イベント、行政サービスなど、地域密着型の情報をお届けします。

茨城県職員(社会人経験者向け)採用試験!2025年度募集開始

茨城県では、2025年度(令和7年度)社会人経験者を対象とした職員採用試験を実施します。募集職種は事務(知事部局等)、事務(警察本部)、土木、管理栄養士、福祉、心理の6職種で、採用予定人員は計約40名です。

応募資格は、1964年4月2日~1996年4月1日生まれで、職務経験5年以上(職種により資格・免許必要)の方です。 日本国籍を有する方、または永住者・特別永住者の方を優先します。

試験は、9月7日(日)にSPI3と論文考査による第1次選考が行われます。応募受付は7月3日(木)9時から8月22日(金)17時まで、インターネット(いばらき電子申請・届出サービス)のみです。 応募には職務経歴書の提出が必須です。

応募方法や詳細については、茨城県人事委員会事務局(029-301-5549)までお問い合わせください。 応募締め切り間際はサーバーが混雑する可能性がありますので、余裕を持って応募しましょう。 充実したキャリアと地域貢献を目指せるチャンスです!ぜひご応募ください。
ユーザー

わぁ、茨城県で社会人経験者向けの採用試験があるんですね!6職種も募集があって、しかも管理栄養士さんや心理士さんもいるなんて魅力的♪ SPIと論文かぁ、ちょっと緊張するけど、これまでの経験を活かしてチャレンジしてみようかなって思ってます!職務経歴書、しっかり準備しなきゃですね!

それは素晴らしいですね!挑戦する気持ちは大切ですよ。管理栄養士や心理士といった専門職の募集もあるのは、茨城県が人材育成に力を入れている証だと思います。SPIと論文は確かに少しハードルが高いですが、これまでのご経験を丁寧にまとめた職務経歴書があれば、きっと大丈夫ですよ。もし準備で何か困ったことがあれば、遠慮なく相談してくださいね。応援しています!

ユーザー