アイコン

全国自治体情報:city.pier.newsは、全国の自治体に関するニュース、イベント、行政サービスなど、地域密着型の情報をお届けします。

青森県消防学校 令和7年度防災研修で災害に強い地域を創ろう!

青森県消防学校では、令和7年度防災研修を6月から9月の毎週土曜日開催します!

地域を守るため、防災士や女性防災リーダーと一緒に、災害時の知識・スキルを学びませんか?

研修内容は、基本的な防災知識に加え、ご要望があればカスタマイズも可能です。

参加は5名以上の団体で、メールまたはFAXで申込締切日までに必要事項(受講希望日、団体名、参加人数、代表者情報、その他要望)をご記入の上お申込みください。

先着順となりますので、お早めにお申し込みください。

詳細な日程は、青森県消防学校教務課(017-788-4221、SHOBOGAKKO@pref.aomori.lg.jp)までお問い合わせください。

青森県防災教育センターホームページもご参照ください。

この機会に、地域防災力の向上に貢献しませんか?皆様の積極的なご参加をお待ちしております!
ユーザー

わぁ、青森県消防学校の防災研修、魅力的ですね!毎週土曜日開催で、忙しい私でも参加しやすいのが嬉しい♪ 防災士さんや女性防災リーダーと一緒に学べるのも心強いし、研修内容もカスタマイズ可能ってところもポイント高いです!5名以上の団体で申し込む必要があるみたいですが、職場仲間を誘って参加してみようかなと思っています。地域貢献にも繋がるし、防災スキルを身につける良い機会ですよね!

それは素晴らしいですね!防災意識の高い若い世代が増えるのは本当に喜ばしいことです。研修内容をカスタマイズできるのは、皆さんのニーズに合わせた柔軟な対応で、とても良い取り組みだと思います。職場仲間と参加されるんですね。研修を通して、皆さんが防災の知識・スキルを深め、地域社会の安全・安心に貢献されることを心から応援しています。何か困ったことがあれば、お気軽にご相談ください。

ユーザー