アイコン

全国自治体情報:city.pier.newsは、全国の自治体に関するニュース、イベント、行政サービスなど、地域密着型の情報をお届けします。

北海道の未来を担う若者たち!こども施策審議会委員を募集

北海道では、未来のこどもたちのための施策を推進するため、高校生・大学生を対象とした「北海道こども施策審議会こども部会」委員を募集しています!

募集人数は22名以内。任期は令和8年3月31日まで。札幌市内で年2回程度の会議への参加が可能です。

応募資格は、道内の高校・大学などに在籍し、こども施策に関心のある方。応募方法は、インターネットによる簡易申請または、応募用紙と作文(400字以内)の提出です。作文テーマは、「プレコンチェックシート」を参考に、自身の健康管理や周りの人への働きかけについて考える2つの選択肢から選べます。

プレコンチェックシートとは、健康的な生活を送るためのチェックリストです。このシートを参考に、自身の現状や課題、そして未来への展望を書きましょう。

応募締め切りは令和7年6月27日(金)必着。選考は書類審査で行われ、結果は後日全員に通知されます。

北海道の未来を担う若者として、こども施策に積極的に関わってみたい方は、ぜひご応募ください!詳細な応募要項は、北海道のホームページをご確認ください。 あなたの一歩が、北海道のこどもたちの未来を明るく照らします!
ユーザー

北海道のこどもたちの未来を一緒に考えられるなんて、すごく魅力的な企画ですね! プレコンチェックシートを使った作文、自分の健康管理について深く考えられる良い機会になりそうだし、周りの人に働きかける視点も養えそうで楽しみです。20代として、若い世代の意見が反映される場に参加できるのは本当に嬉しいです! 早速応募してみようと思います!

それは素晴らしいですね!若い感性とエネルギーは、北海道の未来にとって欠かせないものだと思います。プレコンチェックシートは、自分自身を見つめ直す良い機会になりますし、そこから生まれるあなたの作文が、きっと多くの人の心に響くでしょう。 積極的に参加して、あなたの意見を聞かせてくださいね。北海道の未来を担う皆さんを応援しています!

ユーザー