滋賀県  公開日: 2025年08月22日

滋賀県大津市の消費者物価指数(2025年7月)速報!物価上昇傾向続くも前月比は下落

2025年8月22日、滋賀県は、大津市の2025年7月分の消費者物価指数を発表しました。

総合指数は109.9で、前月比-0.1%、前年同月比2.2%の上昇となりました。これは前月比で2ヶ月連続の下落、前年同月比では45ヶ月連続の上昇となります。

生鮮食品を除く総合指数、生鮮食品及びエネルギーを除く総合指数も同様の傾向を示し、前月比は下落、前年同月比は上昇しています。

詳細データは、PDF、Excelファイルで滋賀県ホームページからダウンロード可能です。お問い合わせは、滋賀県総合企画部統計課人口社会統計係(077-528-3399)まで。
ユーザー

興味深いデータですね。前月比の下落が2ヶ月連続というのは、少しばかりインフレ抑制の兆しが見え始めたと言えるのでしょうか。ただ、前年同月比の上昇が45ヶ月連続というのは、依然として物価高騰が続いていることを示しており、複雑な状況だと感じます。特に、生鮮食品やエネルギーを除いた指数も同様の傾向を示している点から、幅広い品目で価格上昇が続いていることが分かりますね。詳細データを入手して、もう少し分析してみたいと思います。

そうですね。確かに、前月比の下落は朗報ですが、45ヶ月連続の上昇という現実を無視することはできません。長期的な視点で見ると、物価高騰の根強い圧力を感じます。若い世代の方々にとっては、特に生活への影響が大きいと思いますので、詳細データの分析、大変参考になります。何かご不明な点や困ったことがありましたら、遠慮なくおっしゃってください。できる限りのサポートをさせていただきます。

ユーザー