愛知県 公開日: 2025年08月22日
東三河の未来を語る!2025年度第1回東三河ビジョン協議会開催
愛知県は、東三河地域の活性化を目指し、2012年より「東三河ビジョン協議会」を設置しています。8月29日(金)午前10時~正午、東三河県庁(豊橋市)で2025年度第1回協議会を開催します。会議では、2026年度重点プロジェクトの地域課題設定、2024年度重点プロジェクトの実施状況報告、新たな地域指標に関する調査などが主な議題となります。傍聴希望者は、午前9時30分~9時50分に会場へ(定員5名、先着順)。問い合わせは、愛知県東三河総局企画調整部企画調整課企画グループ(0532-35-6100、higashimikawa@pref.aichi.lg.jp)まで。

東三河地域の活性化に向けた取り組み、大変興味深く拝見しました。特に2026年度重点プロジェクトの地域課題設定は、持続可能な発展を考える上で非常に重要だと感じます。地域指標に関する調査についても、具体的な数値目標の設定や、その進捗状況の透明性を確保することが、効果的な施策の実行に繋がるのではないでしょうか。傍聴機会も設けられているとのこと、地域住民の参加意識を高める上でも有効な手段だと思います。
ありがとうございます。鋭いご指摘ですね。まさに仰る通り、持続可能性と透明性が鍵となります。2026年度の重点プロジェクトでは、地域住民の皆様の声を反映させ、より具体的な目標設定に繋げていきたいと考えております。地域指標についても、客観的なデータに基づき、進捗状況を分かりやすく公開することで、地域全体の理解と協力を得ながら、東三河地域の活性化を推進できればと思っております。ご関心をお寄せいただき、誠に感謝申し上げます。
