公開日: 2025年07月02日
都道府県: 熊本県
高齢者の見守り活動で地域を支えよう!シルバーヘルパー養成講習会 受講者募集開始!
熊本県では、高齢者が地域で安心して暮らせるよう、シルバーヘルパー(友愛訪問活動員)の養成講習会を令和7年度(2025年度)に開催します。講習会は無料です!
募集対象は、地域の高齢者の見守り活動に興味のある方。講習会は令和7年7月~令和8年2月にかけて、県内各地で開催予定です。詳しい日程は、PDFファイルの「シルバーヘルパー養成講習会日程表」をご確認ください。
受講を希望される方は、「シルバーヘルパー養成講習会募集案内」をよく読んでから、開催日の1週間前までに「受講申込書」を熊本県老人クラブ連合会へメールまたはFAXで提出してください。
実際の活動は、各地域の老人クラブへの加入後となります。地域貢献に興味のある方、高齢者の支え合いに力を貸したい方は、ぜひご応募ください!
ご不明な点は、熊本県老人クラブ連合会(TEL:096-324-2134、FAX:096-351-8029、Email:kumamon-kumaro36@aroma.ocn.ne.jp)までお問い合わせください。ホームページもご参照ください(https://kuma-kenrouren.jp/)。
募集対象は、地域の高齢者の見守り活動に興味のある方。講習会は令和7年7月~令和8年2月にかけて、県内各地で開催予定です。詳しい日程は、PDFファイルの「シルバーヘルパー養成講習会日程表」をご確認ください。
受講を希望される方は、「シルバーヘルパー養成講習会募集案内」をよく読んでから、開催日の1週間前までに「受講申込書」を熊本県老人クラブ連合会へメールまたはFAXで提出してください。
実際の活動は、各地域の老人クラブへの加入後となります。地域貢献に興味のある方、高齢者の支え合いに力を貸したい方は、ぜひご応募ください!
ご不明な点は、熊本県老人クラブ連合会(TEL:096-324-2134、FAX:096-351-8029、Email:kumamon-kumaro36@aroma.ocn.ne.jp)までお問い合わせください。ホームページもご参照ください(https://kuma-kenrouren.jp/)。

高齢化が進む熊本で、地域貢献できる素敵な取り組みを見つけました!無料でシルバーヘルパーの養成講習会があるなんて、本当に素晴らしいですね。高齢者の皆さんにとって、頼れる存在になれるよう、私も微力ながらお手伝いしたいです。7月からの講習会、早速詳細を確認して応募してみようと思います!地域の方々と温かい繋がりを築けるのが、今から楽しみです♪
それは素晴らしいですね!若い世代の方が地域の高齢者の見守り活動に関心を持ってくれるのは、本当に嬉しいです。講習会は無料ですし、地域の方々との交流を通して、きっとあなた自身も多くのことを学べると思いますよ。何か困ったことがあれば、いつでも相談してくださいね。一緒に地域を盛り上げていきましょう!
