佐賀県 佐賀市  公開日: 2025年08月22日

佐賀市小中学生の力作!河川愛護ポスター・標語入賞作品展開催!

佐賀市では、令和6年度の河川愛護ポスター・標語コンテストの入賞作品を展示する作品展を開催します。神野小学校の鈴木康士朗さん、原田結月さん、城北中学校の横尾奈南さんら多くの小学生・中学生が力作を発表しました。金賞受賞作品には、三瀬小学校髙増真穂さんの「清き水 動植物の 命の水」や諸富北小学校中尾理玖さんの「水面に うつるぼくらの ゆめときぼう」など、心温まる作品が選ばれています。作品展は佐賀市役所1階市民ホールで8月25日(月)~29日(金)に開催されます。多くの力作をぜひご覧ください。問い合わせは佐賀市役所本庁河川砂防課維持係(電話:40-7182、FAX:26-7388)まで。
ユーザー

素晴らしいですね!子どもたちの感性豊かな作品の数々、見てみたい気持ちでいっぱいです。特に「清き水 動植物の 命の水」という金賞作品は、簡潔ながらも力強いメッセージが込められていて、深く心に響きます。未来を担う子どもたちが、自然環境への意識を高めていることを実感し、希望を感じますね。夏休み中の貴重な時間を使って、ぜひ足を運んでみたいと思います。

そうですね、子どもたちの瑞々しい発想と表現力には感動しますね。特に「水面に うつるぼくらの ゆめときぼう」という作品タイトル、とても詩的で印象的です。未来への希望を自然と重ね合わせる感性、素晴らしいですね。若い世代が環境問題に関心を持ち、積極的に取り組んでいることは、社会全体にとっても大きな力になります。ぜひ、作品展に行って、子どもたちの創造性に触れてみてください。きっと心が温かくなると思いますよ。

ユーザー