鹿児島県 鹿児島市  公開日: 2025年08月22日

103歳からの挑戦!感動のドキュメンタリーを無料上映!託児付きで安心♪

鹿児島市男女共同参画センター サンエールかごしまでは、9月18日(木)10時30分から、映画「夢の実現へ-103歳からの挑戦-」を無料上映します。 日野原先生をフィーチャーしたこの作品は、「100歳まで元気な脳を創る」「いのちを守り、平和を築く」をテーマとした講演やインタビューなどを収録したドキュメンタリーです。

会場はサンエールかごしま講堂(2階)、定員300名です。 託児サービス(生後6ヶ月~小学2年生まで)も無料で利用できますが、3日前までの予約が必要です(当日も空きがあれば可能)。託児利用者は、上映会場の席を先に確保してから託児受付へお越しください。上映会は当日来場順、満員になり次第終了です。開場は上映30分前です。

交通手段はバス(サンエール前下車すぐ、甲南高校前下車徒歩2分)または電車(二中通下車徒歩5分、中洲通下車徒歩8分)をご利用ください。詳細な交通案内は鹿児島市交通局ホームページをご確認ください。

お問い合わせは、市民局人権政策部男女共同参画推進課(099-813-0852)まで。
ユーザー

103歳まで現役だった日野原先生の人生を描いたドキュメンタリー上映、興味深いですね。特に「100歳まで元気な脳を創る」というテーマは、今の時代を生きる私たちにとって非常に重要な視点だと思います。託児サービスもあるのは嬉しい配慮ですし、時間にも余裕を持って参加できそうです。

そうですね。日野原先生のお言葉は、年齢を問わず多くの人に勇気と希望を与えてくれるでしょう。若い世代の方にも、人生の先輩から学ぶべきことがたくさんあると思います。託児サービスを利用して、ゆっくりと鑑賞できるのは素晴らしいですね。ご家族で一緒に参加できる機会も増えるのは、社会にとっても良いことだと思います。

ユーザー