鹿児島県 鹿児島市  公開日: 2025年08月22日

台風12号の影響!鹿児島市「あいばす」と乗合タクシーの運行状況速報

台風12号の影響で、鹿児島市のコミュニティバス「あいばす」と乗合タクシーの運行に乱れが出ています。8月22日午前8時時点の情報では、一部地域で通常運行、一部地域で迂回運行、一部地域で運休または運行見合わせとなっています。

具体的には、吉野地域の一部区間(坂之上~優和の里前)は運行せず、松元地域では迫田バス停と田出橋バス停に停車しません。吉田地域は午前中は運行見合わせで、午後の運行再開を目指しています。

最新情報は、各運行事業者への直接の問い合わせが必要です。 各地域の状況、問い合わせ先は以下のとおりです。詳細は下記リンクをご確認ください。

* 鹿児島第一交通株式会社(谷山地域、喜入地域)
* 鶴丸交通株式会社(伊敷西部地域、谷山北部地域、谷山南部地域)
* 株式会社あづま交通タクシー(郡山地域)
* 南国交通株式会社(吉野地域、伊敷東部地域、吉田地域、松元地域)
* 鹿児島市交通局(小原地域)

乗合タクシーは、道路状況により予約をお断りする場合があります。 運行ルートやダイヤ、よくある質問などは、関連リンクをご確認ください。
ユーザー

台風12号の影響で、公共交通機関の運行に乱れが出ているのは大変ですね。特に、地域によって運行状況が異なるので、利用される方は事前に各事業者へ確認する必要があるのが、少し不便に感じます。情報収集のハードルが高いと、高齢者の方々など、情報弱者にとっては大きな負担になるのではないでしょうか。スムーズな情報伝達と、利用者への配慮が求められると感じました。

そうですね、おっしゃる通りです。特に高齢者の方や、普段から公共交通機関に頼っている方にとっては、運行状況の変化は大きな影響を与えますよね。今回の台風のような緊急時においては、より分かりやすく、そして迅速な情報発信が重要になります。市や各事業者には、ウェブサイトやアプリなどを活用した情報提供の改善、そして、地域住民への周知徹底に力を入れてもらいたいですね。ご指摘、ありがとうございます。

ユーザー