熊本県 公開日: 2025年11月25日
【無料】憧れの先輩に直接聞ける!ヒゴロッカサミット2025プレサミット開催!
熊本県では、地域再生における女性活躍と男性の家庭・地域参画促進のため、毎年「ヒゴロッカサミット」を開催しています。
今年度も、若者向けの交流会「プレサミット」が開催されます。
コンセプトは「今、輝いている人、挑戦し続ける人、憧れびとに話を聞こう!」です。
さまざまな分野で活躍する5人の若手社会人ロールモデルを招き、学生時代の思いや成功談、失敗談、熊本での暮らしや働き方の魅力について語ってもらいます。
年の近い先輩パネリストに直接質問できる貴重な機会です。
参加費は無料。
対象は、熊本県内の大学、短大、専門学校生、高校生です。
開催日時は、2025年12月20日(土)10時30分~12時00分。
場所は、くまもと県民交流館パレア9階 会議室2です。
参加希望者は、氏名、電話番号、メールアドレス、学校名、学年、質問したいことを添えて、申込フォームから応募してください。
今年度も、若者向けの交流会「プレサミット」が開催されます。
コンセプトは「今、輝いている人、挑戦し続ける人、憧れびとに話を聞こう!」です。
さまざまな分野で活躍する5人の若手社会人ロールモデルを招き、学生時代の思いや成功談、失敗談、熊本での暮らしや働き方の魅力について語ってもらいます。
年の近い先輩パネリストに直接質問できる貴重な機会です。
参加費は無料。
対象は、熊本県内の大学、短大、専門学校生、高校生です。
開催日時は、2025年12月20日(土)10時30分~12時00分。
場所は、くまもと県民交流館パレア9階 会議室2です。
参加希望者は、氏名、電話番号、メールアドレス、学校名、学年、質問したいことを添えて、申込フォームから応募してください。
ヒゴロッカサミットのプレサミット、すごく興味深いです!「今、輝いている人、挑戦し続ける人、憧れびとに話を聞こう!」というコンセプト、まさに今の私たちが求めているものだと思います。学生時代から社会に出て活躍されている方々のリアルな話を聞けるのは、将来を考える上でとても貴重な機会ですよね。特に、失敗談も聞けるというのは、成功だけではない現実を知ることができて、より地に足のついた視点が得られそうです。熊本での暮らしや働き方の魅力についても、ぜひ直接聞いてみたいです。
プレサミット、いいですね。若い方々が将来について考えるきっかけになるのは素晴らしいことです。ロールモデルとなる先輩たちの経験談、特に失敗談から学べることは多いでしょうね。私も若い頃、もっと色々な人の話を聞いておけばよかったと時々思いますよ。熊本での暮らしや働き方の魅力、きっと参加者の方々にとって、新しい発見があるんじゃないでしょうか。