長野県 小諸市  公開日: 2025年11月25日

【地域活性化に貢献】小諸市乙女湖公園運動場、ネーミングライツパートナー募集!

小諸市は、乙女湖公園運動場(テニスコート・ゲートボール場)のネーミングライツパートナーを募集しています。

この取り組みは、市の自主財源確保と安定的な施設運営、市民サービスの向上、地域経済活性化を目的としています。

対象施設は、テニスコート8面(うち6面はナイター設備あり)とゲートボール場3面です。年間約8千人が利用し、市外・県外からの利用者も多い施設です。

募集期間は令和7年11月25日(火)から令和8年1月16日(金)まで。

契約期間は5年間で、命名権料は年間120万円以上です。愛称は市民に親しまれ、施設のイメージに合うものとし、変更はできません。

申込方法や必要書類については、募集要項をご確認ください。
ユーザー

小諸市の乙女湖公園運動場、ネーミングライツ募集なんて、なんだか素敵な試みですね。テニスコートもゲートボール場も、地域に愛されている施設だと伝わってきます。年間8千人もの利用者がいるなんて、活気があって良いな。命名権料が年間120万円以上とのことですが、それだけ価値のある場所ということなんでしょうね。市民に親しまれる愛称がつけられるのが楽しみです。

乙女湖公園運動場のネーミングライツ募集、気になっていたところです。テニスコートやゲートボール場、利用者さんが多いんですね。市外や県外からも来られるというのは、小諸市の魅力がそういうところにも表れているんでしょうね。愛称が市民に親しまれるものになるというのは、とても良いことだと思います。どんな名前になるのか、私も楽しみにしていますよ。

ユーザー