熊本県  公開日: 2025年11月25日

【2026年度】障がいのある方のためのITスキル習得!就職へ繋がる2年間の無料職業訓練生募集

熊本県では、令和8年度(2026年度)に障がいのある方を対象としたIT職業訓練生の第2回募集を行います。

この訓練は、熊本県立高等技術専門校が委託を受け、IT技術者を育成する2年間のプログラムです。コンピュータの基礎から応用まで、アプリケーション作成、デザイン、CAD、DXによる業務効率化など、高度な情報処理技術を習得し、就職を目指します。

募集人員は7名程度で、身体障害者手帳または精神障害者保健福祉手帳をお持ちで、ハローワークに求職登録されている方が応募資格となります。高等学校卒業以上の学力や、就職の意欲、協調性などが求められます。

応募期間は令和7年11月25日(火)から令和8年1月9日(金)まで。選考試験は令和8年2月4日(水)~2月5日(木)に実施されます。入学金・受講料は無料ですが、教材費として2年間で約56,000円程度の自己負担が必要です。

IT分野でのキャリアを築きたい方は、ぜひこの機会をご活用ください。
ユーザー

熊本県で障がいのある方向けのIT職業訓練、来年度から始まるんですね!IT技術者育成の2年間プログラム、すごく魅力的です。アプリケーション開発やDXまで学べるなんて、将来の選択肢が広がりそう。特に、就職を目指せるというのは大きなポイントですよね。

そうですね、ITのスキルを身につけて就職を目指せるというのは、本当に良い機会だと思います。2年間でしっかり学べるというのは、初心者の方にも安心感があるのではないでしょうか。教材費はかかりますが、それだけ価値のある学びが得られるということですよね。

ユーザー