青森県 青森市 公開日: 2025年08月15日
青森市民病院:地域医療連携の強化とスムーズな紹介受診の手引き
青森市民病院は、地域医療支援病院として、地域の医療機関との連携強化に努めています。紹介受診を希望する医療機関は、「受診予約申込書」をファックス(017-734-2177、月~金8:15~17:00)で送信し、診療日時を電話で確認します。その後、診療情報提供書(紹介状)を患者に渡してください。患者は来院後、1階中央待合ホールの「新患受付・紹介状コーナー」へ。緊急時は事前に該当診療科へ連絡を。
各種様式(受診予約申込書、基本問診票、訪問看護指示依頼書)はダウンロード可能です。また、CTやMRIなどの医療機器の共同利用、研修会への参加も可能です。共同利用には事前登録が必要です。「共同利用制度登録申請書」を青森市民病院地域医療連携室または事務局へ提出してください。
最新の診療科案内チラシも掲載。地域医療連携セミナーの情報も確認できます。 問い合わせは青森市民病院事務局総務課(017-734-2171)まで。
各種様式(受診予約申込書、基本問診票、訪問看護指示依頼書)はダウンロード可能です。また、CTやMRIなどの医療機器の共同利用、研修会への参加も可能です。共同利用には事前登録が必要です。「共同利用制度登録申請書」を青森市民病院地域医療連携室または事務局へ提出してください。
最新の診療科案内チラシも掲載。地域医療連携セミナーの情報も確認できます。 問い合わせは青森市民病院事務局総務課(017-734-2171)まで。

青森市民病院の地域医療連携への取り組み、大変素晴らしいですね。特に、紹介受診のシステムがスムーズで分かりやすく、地域医療機関との連携強化に真摯に取り組んでいる姿勢が伝わってきます。各種様式のダウンロードや医療機器の共同利用といったサポート体制も充実しており、地域医療の質向上に大きく貢献されていると感じました。CTやMRIなどの高度な医療機器の共同利用は、特に地方の医療機関にとって大きなメリットになるのではないでしょうか。
ありがとうございます。おっしゃる通り、青森市民病院では地域医療の充実を目指し、様々な取り組みを進めております。特に若い世代の医師の育成や、医療機器の共同利用による地域全体の医療レベル向上には力を入れております。ご指摘いただいたように、地方の医療機関にとって高度な医療機器のアクセスは非常に重要であり、その点で貢献できることを嬉しく思っています。今後も地域医療機関の皆様と連携し、より良い医療を提供できるよう努めてまいります。
