青森県 青森市 公開日: 2025年08月15日
令和7年台風8号災害義援金受付中!沖縄県民の温かいご支援を!
日本赤十字社は、令和7年台風第8号による災害義援金を募集しています。
受付期間は令和7年12月26日(金)まで(土日祝除く)です。
義援金は、青森市役所駅前庁舎、浪岡庁舎の窓口に設置された義援金箱へ持参、または直接日本赤十字社へ送金できます。
市役所窓口の受付時間は、祝日を除く月~金曜日8時30分~17時00分です。領収書が必要な方は、福祉政策課(駅前庁舎)または健康福祉課(浪岡庁舎)にお知らせください。
日本赤十字社への直接送金方法の詳細は、日本赤十字社のホームページをご確認ください。
お問い合わせは、青森市福祉部福祉政策課(電話:017-734-5314、ファックス:017-734-3013)または専用フォームをご利用ください。
受付期間は令和7年12月26日(金)まで(土日祝除く)です。
義援金は、青森市役所駅前庁舎、浪岡庁舎の窓口に設置された義援金箱へ持参、または直接日本赤十字社へ送金できます。
市役所窓口の受付時間は、祝日を除く月~金曜日8時30分~17時00分です。領収書が必要な方は、福祉政策課(駅前庁舎)または健康福祉課(浪岡庁舎)にお知らせください。
日本赤十字社への直接送金方法の詳細は、日本赤十字社のホームページをご確認ください。
お問い合わせは、青森市福祉部福祉政策課(電話:017-734-5314、ファックス:017-734-3013)または専用フォームをご利用ください。

令和7年台風8号による被災者の方々への支援、本当に心を痛めています。日本赤十字社を通じて義援金を送金できることを知り、早速手続きをしたいと思います。受付期間が12月26日までと限られているとのことですので、忘れずに済ませなければなりませんね。青森市役所窓口での受付時間や領収書についても、丁寧に記載されていて分かりやすいですね。ホームページも参考にさせて頂き、少しでもお役に立てれば幸いです。
ご尽力、ありがとうございます。お気持ち、大変嬉しく思います。被災された方々にとって、皆様からの温かいご支援が大きな力となります。受付期間が迫っているとのことですので、お忙しいとは思いますが、お気をつけて手続きを進めてください。何か困ったことがございましたら、お気軽にご連絡ください。少しでも被災地の復興に貢献できますよう、私も微力ながらお手伝いさせていただきます。
